タグ

Linuxとtestに関するagxのブックマーク (2)

  • デスクトップ作業を自動化するには - @IT

    Fedora Core 6(FC6)には、GUIアプリケーションのテストなどを目的とした「Dogtail」というツールがある。これを利用すれば、GUIプログラムの操作を自動的に行うことができる。 デフォルトの設定では、Dogtailはインストールされない。そのため、以下のようにyumコマンドでインストールを行う。 インストールが完了したら、[アプリケーション]メニューの[プログラミング]-[Dogtail Script Recorder]でDogtailを起動する。初めて起動すると、以下のように支援技術(Assistive Technology)を有効にするかどうかを尋ねるダイアログが表示される。

    agx
    agx 2007/03/06
    GUIの自動化
  • checkstack.pl で関数のスタック消費量を調べる - bkブログ

    checkstack.pl で関数のスタック消費量を調べる Linux カーネルのソースコードに付属する checkstack.pl を使うと、C/C++ のプログラムの関数のスタック消費量を調べることができます。checkstack.pl は objdump -d のディスアセンブルの出力からスタックポインタの操作をパターンマッチしてスタックの消費量を計算しています。 入手方法 checkstack.pl は Linux カーネルのソースコードに付属しています。Debian GNU/Linux sarege なら次のようにコマンドラインから実行して取得できます。ソースツリーに含まれる scripts/checkstack.pl が目的のものです。 % apt-get source kernel-source-2.6.8 使い方 checkstack.pl の使い方は簡単です。スタックサイ

  • 1