2025年8月台湾・高雄ってまじいいんだよな~女一匹14日間(ちょっとだけ台中女二匹)記 みんな~~~~~~~!先に言うけど高雄は最高!!!!!!!!! 可愛いアイスクリームも「そうだ そうだ」と言っています 台湾自体は何度も行ったことがあるんだけど、高雄は2度目です。 去年夏休みに初めて10日滞在してめちゃくちゃ好きになってしまったので、今年…
Vim上でirbみたいな事が出来たら素敵かなぁと思って、こんなスクリプト作ってみた。 概要 Vim上でのRuby開発を加速させます(たぶん) 組込みRubyを使ってVim上でirbみたいな事ができます。 ノーマルモードで「ctrl + enter」すると、カーソル下の行実行 ビジュアルモードで「ctrl + enter」すると、選択範囲の実行 matchit.vimがあるとブロック実行出来て更に幸せです。 インストール ~/.vim/after/ftplugin/ruby.vim辺りに保存しておいて、再起動。 nmap <buffer> <C-CR> :call <SID>Eval(function("<SID>YankNormal"))<CR> vmap <buffer> <C-CR> :call <SID>EvalVisual()<CR> execute 'ruby vim_bind
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く