各所でテストサーバが立ち上がっていて,これらは一台のリバースプロキシの背後にいます。普通に mod_proxy でやっているのですが,テストサーバを増やすたびに設定ファイルを書き換えて httpd を再起動,としなくちゃいけないのが煩わしい。 で,リバースプロキシのマッピング先を動的に構成したいなと思ったわけです。 以降では下記の例を使います。 アクセス URL リダイレクト先 http://outer1.example.com/path1/ http://inner-a.example.com/path1/ http://outer1.example.com/path2/ http://inner-b.example.com/path2/ http://outer2.example.com/path3/ http://inner-b.example.com/path3/ おことわり 今後

