記事へのコメント188

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    KoshianX
    いまさらだけど、今年も参議院選挙あるしね

    その他
    yu76
    「あきらめたら、そこで試合終了ですよ…?」といきなりスラムダンクの安西先生が登場^^;。それはともかく、選挙に行かないで愚痴をいうのは、ナシだと思う。

    その他
    mitsugi-bb
    ごめんなさい。今回投票行ってないです。

    その他
    sk111111p
    今回行かなかった人に是非読んでもらいたい。

    その他
    u1tnk
    いろんな人がこういう事書いててとても同感なんだけど、何せ選挙行かない人でこのブログ見てる人がすげー少なそう。残念なんだけど。

    その他
    babi1234567890
    一人でも多くに届くといいね。

    その他
    kissuijp
    自分もちょっとそれっぽい事やったけど、こういう呼びかけって意味あるのかな?行かない人は多分タイトル読んだだけで中身読まない気がする。行く人同士で「そうだそうだ」と言ってるだけかもしれない。

    その他
    popoi
    その1票が当落を左右するやも。それに比例は、小選挙区と違い、死票に成り難い。最善が居ないなら消去法で次善を選び、そこに入れるべき。次は参院選。 #憲法 #戦争 #税金 #仕事 #選挙 #政治 #考え方 #社会 #politics

    その他
    yuupl
    問題の根本はこいつを応援したいって奴がいないからだと思うぜ。投票所に行ってからの消去法感…あれ何なんだぜ?

    その他
    haruten
    選挙結果って、紅白の結果よりずっと現実感がない気がする

    その他
    koichi99
    選挙に行かないような人は、そもそもこれも読まない。投票したい人がいないからこういうのはどうでしょうってのは、選挙に行く動機づけとしてはかなり薄い気がする。

    その他
    llgenll
    良い。

    その他
    wwitzmaster
    あと20年、今首を傾げたくなる人たちがいなくなった後に来るものの想像がつかない。

    その他
    tasknow
    選挙不参加がデフォルトになっている若い世代の意識を変える為には、こういう情緒的な呼び掛けをしても効果は薄い。義務教育過程での具体的な施策がなければ永遠にこのままだと思うんだよね。

    その他
    penta55
    まー行ってみるか

    その他
    h0z8
    選挙に行かない君へ | 乙武洋匡オフィシャルサイト

    その他
    cozy3cs
    選挙前と選挙後で主張が変わるからイヤなの それでも選挙にいけ!というかた、素直に聞くので納得できる説明で説得してください

    その他
    shintuffy
    選挙に行って投票しようぜ〜

    その他
    gologo13
    Sent from my iPhone

    その他
    utaq-999
    読んでみました。これからもこの国籍で生きて、国土のどこかで死ぬわけですから、国政選択の権利は毎回着実に行使したいと思います:そういう意味で、賛同。

    その他
    akizuki_b
    行かない限り自分の意思は一生反映されないもんね。

    その他
    tach
    そう、諦めたらそこで試合終了だよ。そう思ってる人が他にもいる事を知って嬉しい。みんな投票に行こうね。で、はっきり言ってしまうが「自民党だけには投票せんといて下さい」

    その他
    a1101501j
    選挙はウンコ味のカレーとカレー味のウンコを選ぶ行為。それが嫌といって現実逃避すると自分の世界がよりウンコになるだけ。何年掛かるかわからないがカレー味のカレーを選べる日を作るためにも今は選ぶしか無い

    その他
    masahiro1977
    同世代ではたまに「仕事が忙しくて選挙いけない」って人もいるけど、国に頼らざるを得なくなるくらい生活が困窮したこきにはほぼ手遅れだからせめてまだ余裕があるうちに参加しておこう。

    その他
    mkhonda
    日本政治.com、いいね!

    その他
    omu-raisu
    今回、真剣に選挙について考える時間を設け、どこに投票するか悩んでいます。このブログを読んで、投票の価値の大きさが改めて実感しました。もう少し、悩んで投票行ってきます。

    その他
    htomishima
    僕も個人で選挙用に、政策や政党に対する考えを共有作ってみました。もしよければぜひご覧ください! http://www.oreno-manifesto.com/index.php

    その他
    izayuke_tarokaja
    "きちんと評価してみれば、変わった点だってある…その変化を実現させたのも僕ら""せめて「いちばん考えの近い」候補者に託す""「絶対にここだけはイヤだ」と思う政党・候補者以外に投票するという考え方"

    その他
    AmaiSaeta
    "みなさんは、政権が代わることで、「がらっと世の中が良くなる」と妄信してはいないでしょうか。" | 良い文章。個人的には出馬についても言及して欲しかったようにも。いや、投票に絞った今の方が主張として明確かな?

    その他
    kirishima2813
    そもそも「投票行為の棄権」自体、国民としての義務を放棄したのと同様。役目を果たせない人間の面倒まで見る必要はないと思う。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    乙武洋匡オフィシャルサイト

    OTO ZONE

    ブックマークしたユーザー

    • tsukaenaiidbakari2014/11/28 tsukaenaiidbakari
    • yohukashisan2014/05/27 yohukashisan
    • gome2013/01/18 gome
    • syer2013/01/12 syer
    • skhys742013/01/05 skhys74
    • KoshianX2013/01/02 KoshianX
    • kitakamix2012/12/30 kitakamix
    • Aventurier_H2012/12/29 Aventurier_H
    • yu762012/12/28 yu76
    • SkyKirby2012/12/23 SkyKirby
    • tatsumiya69692012/12/20 tatsumiya6969
    • aaa-f2012/12/20 aaa-f
    • miya19722012/12/18 miya1972
    • mitsugi-bb2012/12/18 mitsugi-bb
    • benrista2012/12/18 benrista
    • Mamiccho2012/12/18 Mamiccho
    • don_ashill2012/12/18 don_ashill
    • clucker2012/12/17 clucker
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む