エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
CSS3とUnicode仕様の縦書きの文字の向きの議論について (CSS組版ブログ)
関連資料 10月22日「縦組み時の文字の向き―その理論とマークアップ方法」の発表資料(CAS-UBブログ) プ... 関連資料 10月22日「縦組み時の文字の向き―その理論とマークアップ方法」の発表資料(CAS-UBブログ) プレゼン資料(PDF) UTR50 draft 7 CSS3 Writing Modes 前回記事「koboのEPUB3縦書きをためしてみた」 ツイッターまとめ「UTR#50(Unicodeの縦書きの文字の向き)の話題 #UTR50」 「縦組み時の文字の向き―その理論とマークアップ方法」(PDF)は、SVO(英数字を正立、CSS3のtext-orientation:upright)を基本としてMVO(英数字を横倒し、CSS3のtext-orientation:mixed-right)を部分的に使用する文書マークアップ方法を提唱しています。その「マークアップ私案」より引用: SVO、MVOは縦組みの文字スタイルの一種である 文書スタイル毎にフレキシブルな指定を可能にすべき 文字コードの




2012/11/05 リンク