エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
dnfアップデート後って必ず再起動必要なの?
おつかれさまです。Dです。 サーバーの運用をしているとセキュリティ担保のためにも、適宜dnf updateでO... おつかれさまです。Dです。 サーバーの運用をしているとセキュリティ担保のためにも、適宜dnf updateでOSやミドルウェアをアップデートするかと思います。なんとなくカーネルのアップデートがあった場合はOS再起動したほうがいいみたいなことを漠然と思っていたんですが、再起動が必要なサービスを示してくれるコマンドをふいに知ったので共有したいと思います。 まずはサーバー環境 サーバー環境はAlmaLinux9です。 yum-utils パッケージが必要 再起動が必要なサービスを確認するコマンドを利用するには「yum-utils」というパッケージをインストールする必要があります。 以下のコマンドでパッケージがインストールされているか確認出来ます。今回は入っているのでそのまま使えますね。もし入っていない場合は「dnf install yum-utils」でインストール可能です。 # rpm -qa



2025/05/07 リンク