エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
MySQL Casual Talks #1で喋ってよかった - As a Futurist...
こんにちは。お久しぶりです。昨日は MySQL Casual というコミュニティで 10 分のトークをしてきました... こんにちは。お久しぶりです。昨日は MySQL Casual というコミュニティで 10 分のトークをしてきました。 久々に真面目にしゃべったので大変でしたが、結局時間足りなくて後半はしょってしまい申し訳ありませんでした。 よく考えると、こういう場で発表したのは Tsukuba.R 以来でした。やってなさすぎ>< 内容としては、tcpdump でクエリの分析をする mk-query-digest を継続的に回して記録しておき web のインタフェースで簡単に分析するために「MyQueryshow」というのを作ってみたよーというのと、 xtrabackup というホットバックアップツールの簡単な説明でした。MyQueryShow については こちらの github に上げています。まだすぐに使えるレベルに整理できてないですが、 試してみたい方はどうぞ。 https://github.com/





2010/12/12 リンク