エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
えのころ明朝 - スタジオスズメ - BOOTH
えのころ明朝は、源ノ明朝の持つ和文向けの OpenType フィーチャーを Affinity シリーズで使用できるよ... えのころ明朝は、源ノ明朝の持つ和文向けの OpenType フィーチャーを Affinity シリーズで使用できるようにしたフォントです。オリジナルと同様、7ウェイトを提供しています。 主な機能- プロポーショナルメトリクス - 連続する約物のアキ調整 - 漢字字形選択(JIS78, JIS83, JIS90, 国語審議会2000字形) - 縦組み また、ベタ組で和文のペアカーニングが効いてしまう問題(OpenTypeフォントの仕様を素直に解釈すれば、既存フォントのデータでは効くのが正しい)にも対処しています。 OpenType 機能の使い方1. 文字を選択し、タイポグラフィパネルを表示させます(Affinity のマニュアルを参照してください) 2. 「スタイルセット」セクションに各機能の一覧が表示されるので、使用したい機能をオン・オフしてください 縦組みの方法1. アートテキストもしく

