エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Ubuntu 7.10もう悲しくない
Ubuntu 7.10の悲しい話を解決しました。スマイル! このエントリーがUbuntu 7.10をインストールした方、... Ubuntu 7.10の悲しい話を解決しました。スマイル! このエントリーがUbuntu 7.10をインストールした方、同様の現象が起きている方への早急なトラブルシュートになればと思います。後に内容を整理して個別のエントリーを書きます。 起動時にブラックスクリーンが続く: ブート時に表示されるスプラッシュスクリーンの解像度が間違っている...表示可能な限度よりも高解像度に設定されているのが原因。「usplash.conf」を修正して「update-initramfs」コマンドでinitrd.imgファイルを更新する。 usplash.confの修正... $ sudo gedit /etc/usplash.conf 「1280x1024」に設定されているので「1024x768」に変更 xres=1024 yres=768 update-initramfsコマンドでinitrd.imgを更新




2009/08/14 リンク