はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    ブラックフライデー

『mitaku.log』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • Rubyで可逆暗号 - mitaku.log

    6 users

    mitaku.github.io

    はじめに これは 【その2】ドリコム Advent Calendar 2015 2日目の記事です 1日目の記事はarihhさんの「カンバンの管理に改善を加えたら加速した話 - arihhのブログ」です 【その1】ドリコム Advent Calendar 2015 - Adventar もあります! めっちゃブログ書くのが久しぶりで、このブログの更新の仕方を忘れてたりしました。 あと、モンハンやりたい。モンハンやりたい、モンハンやりたい ※エンジニア向けの記事です 本題 - 「Rubyで可逆暗号-その情報を知りたくない僕らは」 生データとして扱いたくない情報を難読化する話をします! ※エンジニア向けの記事です (エンジニアの自分が)生データとして扱いたくない情報 何かのアカウント(ID/PW) 自分のものじゃない秘密鍵 ユニークなギフトコード etc… などなど。思い当たるものはないでしょう

    • テクノロジー
    • 2015/12/02 10:01
    • adventcalendar
    • ドリコム
    • Ruby
    • RubyKaigi2014で発表した - mitaku.log

      20 users

      mitaku.github.io

      RubyKaigi 2014めっちゃいいKaigiだった。 初めての発表 今回初めてSpeakerとしてRubyKaigiに参加した。 発表者情報 感想 めっちゃ緊張した。 でも会議っぽい(?)写真取りたかったので、こんなことをしてみたり セミインターナショナルなKaigiということで発表自体は日本語だったけれどもスライドは英語にしようと思ってせっせと準備をしました。 結構なスライドの枚数になってしまい通訳の方が大変だったんじゃないかとすごく思う。 また、RubyKaigiのスタッフの方々がスライドチェックなどをしてくれて少しはまともな資料になりました! 通訳の方、スタッフのみなさんありがとうございました! スライド “Gem of this Week” - building culture and making gem というタイトルで発表をした。 内容は僕が転職をして1年かけてカジュア

      • テクノロジー
      • 2014/09/23 01:24
      • rubykaigi
      • ruby
      • gem
      • blog
      • 株式会社オプティムを退職しました。 - mitaku.log

        9 users

        mitaku.github.io

        三浦、会社やめるってよ 私事ですが2013/07/14に株式会社オプティムを退職しました。 新卒として入社して4年と少しの間、とても濃密な時間を過ごし、多くの人と一緒に色々なことができました。 苦しい時間もいっぱいありましたが、とても楽しい時間を素敵な仲間と過ごせたと思います。 自分自身が叩いたrails newコマンドで作られたプロダクトが何個も世に出ました。 これらは自分の子供らのようなものだと思うので、とても思い入れが深いです。 それ故に、政治的な事情で技術的負債を抱え続けなければならなくなったりすると思いをぶつけたり、不貞腐れたりしました(笑) 次第にコードを書く時間が減ってきて、一日中メールを書いていたり、レビューしたり、割り込みに対する対応を1日中やっていて本質的な問題の技術的解決もできなくなってき、やりたいことが公私共にできなくなってきて自分らしくないなと思い始めていました。

        • テクノロジー
        • 2013/07/15 16:46
        • 転職
        • ruby
        • 高専カンファレンス5周年記念パーティー - mitaku.log

          3 users

          mitaku.github.io

          6/15に行われた高専カンファレンス5周年記念パーティーに参加してきた。 高専カンファレンスで人生を(良い意味で)狂わされた自分自身としては、5周年というのはとても感慨深いものがあるなぁと老害オーラを出していた。 なんだかんだでいつも発表したり運営側にいるので、今回は1パーティーの参加者としておとなしくしていようと思ったのだが、なんというか会場の空気にやられて飛び入りLTをさせていただいた。(運営のみなさん、ありがとうございました) 心地良い空気 全然準備できなかったので、ネタもなにもないし、〆方も失敗した。 伝えたかったのは「空気」の話 高専カンファレンスに限った話じゃないが、いろんなイベントやいろんなコミュニティがあって、そこには様々な雰囲気があって、多くの楽しさや、問題があると思う。 僕はあの空気が好きだし、バカみたいなことをしているのを見ていてもそれなりに楽しい。 あの場には多くの

          • 暮らし
          • 2013/06/28 13:06
          • kosenconf
          • Rails寺子屋 x kosenconfを開催した - mitaku.log

            5 users

            mitaku.github.io

            2013/03/23にRails寺子屋というイベントを開催し、講師という立場で参加した。 午前10時という時間から開始ということで、寝坊だったり、遠方からの参加者は朝から東京に投げ出され大変そうだった印象。 あと、鉄道のICカード統一で駅が大変なことになっていた。速い人は5時くらいから並んでいるとか… さて、寺子屋ですが @RooandQoo ちゃんと一緒に1グループ担当しました。この日のために服装を揃えました(嘘です) 午前 午前中は環境構築をする時間として設けていて環境構築をしつつ、終わったメンバーと対談したりRubyで簡単なプログラムを書いてみたりしてました。 RubyでFizzBuzzしてみたり puts 100.times.map { |i| (s = ((i % 3).zero? ? 'Fizz' : '') + ((i % 5).zero? ? 'Buzz' : '')).e

            • テクノロジー
            • 2013/03/27 23:44
            • terakoya
            • kosenconf
            • rails
            • Rubyとの付き合い - mitaku.log

              4 users

              mitaku.github.io

              もうすぐ社会人になってから4年が経とうとしている。 その社会人生活の中で「Ruby」という素晴らしいツールと触れていた時間がとても多かった 振り返ってみたので、形に残そうと思う。 長文になっちゃいそうだ ボクはRubyが好きだ Rubyをキメると気持ちいい RubyKaigi2008のときにまつもとゆきひろさんの名言 Rubyを書いていると楽しい Rubyっぽく書けたらすごく嬉しい ボクはRubyが好きだ。 Rubyを使っている人たちも好きだ Rubyコミュニティが好きだ 仕事の武器としてのRuby 現在Rubyを1つの武器として、仕事をしている。 最近の嬉しいニュースとして 2012年の12月に片手間で進んだプロジェクトが最近リリースされ、はじめてのユーザーがついたらしい。嬉しい。 学生時代はRubyを触ったことなんかなかったが、今や立派な武器になっている。 きっかけ 2009年の4月、

              • テクノロジー
              • 2013/03/18 02:50
              • Ruby
              • blog
              • 高専カンファレンスin東京を開催した - mitaku.log

                4 users

                mitaku.github.io

                高専カンファレンスin東京を開催した 4月14日に高専カンファレンスin東京を開催した話 開催経緯 ボクは何をしたくて高専カンファレンスを開催したのだろう? テーマ『DISCOVERY』(発見) 全員発表 小規模開催 自己満足 最初は新社会人とか居るだろうし、4月に開催できたら嬉しいなぁと思っていました。 それは現実のモノになったし、ほとんど弊社の新社会人だったけれども個人的には目標を達成しました。 // ただそれは開催の経緯ではなくてボク個人の願望 :) 全員発表という当初の目論見は良い方向でやぶれましたが 多くの人の発表を聞きたい。それが今回の開催目的 「発表することにどんな意義が…」とか 「発表することによって何が…」とか 「発表を聞いたから何が…」っていう話は各個人の価値観なのでおいておいて せっかく東京という人が多い環境にいるのだから、いろんな人の話を聞きたい、話をしたいってね!

                • 暮らし
                • 2012/05/03 01:27
                • kosenconf
                • kosenconf-045tokyo
                • blog

                このページはまだ
                ブックマークされていません

                このページを最初にブックマークしてみませんか?

                『mitaku.log』の新着エントリーを見る

                キーボードショートカット一覧

                j次のブックマーク

                k前のブックマーク

                lあとで読む

                eコメント一覧を開く

                oページを開く

                はてなブックマーク

                • 総合
                • 一般
                • 世の中
                • 政治と経済
                • 暮らし
                • 学び
                • テクノロジー
                • エンタメ
                • アニメとゲーム
                • おもしろ
                • アプリ・拡張機能
                • 開発ブログ
                • ヘルプ
                • お問い合わせ
                • ガイドライン
                • 利用規約
                • プライバシーポリシー
                • 利用者情報の外部送信について
                • ガイドライン
                • 利用規約
                • プライバシーポリシー
                • 利用者情報の外部送信について

                公式Twitter

                • 公式アカウント
                • ホットエントリー

                はてなのサービス

                • はてなブログ
                • はてなブログPro
                • 人力検索はてな
                • はてなブログ タグ
                • はてなニュース
                • ソレドコ
                • App Storeからダウンロード
                • Google Playで手に入れよう
                Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                設定を変更しましたx