エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
データ管理ができる「Exment」って何がいいの?|UXチーム航海日誌(ノート) | NTTデータCCS
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
データ管理ができる「Exment」って何がいいの?|UXチーム航海日誌(ノート) | NTTデータCCS
こんにちは。NTTデータCCS UXチームに7月から配属された、入社1年目の松田です。現在私は株式会社カジト... こんにちは。NTTデータCCS UXチームに7月から配属された、入社1年目の松田です。現在私は株式会社カジトリ様から提供されている、オープンソースのWebデータベースExment エクスメントを使ってシステム開発しています。Exmentを一言で表すと「様々なデータを一元管理できるWebシステム」のことです。例えば、表計算ソフトで管理しているデータをシステム管理に移行したいような場合におすすめです。 先日行われたフロントオフィスDXPOで弊社ブースのサービスの1つとして展示いたしました。実際に使用しながらカスタマイズ開発を行ったメンバーに、インタビューをしながらExmentについてご紹介したいと思います。 Exmentでできることデータの検索、参照、登録、更新をしてデータベースを作成するなどの操作 Excel・Access・Googleスプレッドシートなどで管理してきたものを一元管理化 主に

