エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
UNIX pipes as IO monads
Monadic i/o and UNIX shell programming This is an essay inspired by Philip Wadler's paper "How to... Monadic i/o and UNIX shell programming This is an essay inspired by Philip Wadler's paper "How to Declare an Imperative" [Wadler97]. We will show uncanny similarities between monadic i/o in Haskell, and UNIX filter compositions based on pipes and redirections. UNIX pipes (treated semantically as writing to temporary files) are quite similar to monads. Furthermore, at the level of UNIX programming,



2008/04/01 リンク