記事へのコメント104

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    aceraceae
    この件とは違うけれど一般住宅のトイレのドアは外開きなんで外側でドアが塞がれる事態になると高確率で詰むんでドア破壊セットはいざというときのためにトイレの中にあったほうがいい。

    その他
    gimonfu_usr
    (「トイレットペーパー芯でドアを開けましょう」て、AIが言い出したら、ちょっとAIを見直す。@昭和脳 )

    その他
    nmcli
    自宅のトイレ調べたらこの方式の開錠方法が通用しないタイプのドアだった

    その他
    Akkiesoft
    むかし金本さんがやってたなあと思ってみてたら金本さんが出てきた。いつもお世話になってます(スイッチサイエンスのお買い物的な意味で)

    その他
    kkobayashi
    ドアノブが壊れたってことか

    その他
    altar
    自分の人生でドアノブがバカになるって経験をしたことがないなあ。まあ電気配線からの出火もガス漏れも人生で二回遭遇することはないんだし経験なくても警戒しなくちゃいけないのか。

    その他
    gui1
    ドアを閉めなければどうということはない( ・`ω・´)

    その他
    whale916
    覚えておこう

    その他
    brimley3
    ほう。

    その他
    BUNTEN
    この季節拙宅の天井焼けトイレで扉を閉めてたら熱中症で死ねる。解放+扇風機でなんとかなるレベル。

    その他
    hoshitamotsu
    高速PAのトイレドアのように内側から持ち上げて開く形式がいいと思う。特殊な事情がない限り、家の中に扉内部に埋め込まれた複雑な構造のロックは不要だろう

    その他
    fo_re_st
    緊急脱出用のカードを置いておくといいということか

    その他
    mohno
    外側からも開かないって……と思ったけど、鍵が壊れたってことか。でなきゃ中から開くはずだもんな。

    その他
    akymrk
    “独身の人は、扉を閉めないで用をたす習慣にするのが最善”"芯なしロールだけ使っていると可能性がひとつ減る事を学びました"

    その他
    minaminoani
    トイレットペーパーを交換したてだと大変だな…どんなに急いでも1人だと使い切るまで2日はかかるぞ…

    その他
    kenchan3
    家のトイレもドア閉めただけで勝手にロックがかかることが10回に一回くらいある。中からはすぐに解錠できるからいいけどそのまま壊れたらと考えると悩みどころ。

    その他
    hiroshe
    トイレのドアってそんなよく故障するのか。知らんかったわ。

    その他
    estragon
    鍵が壊れたんじゃなくてドアノブがラッチから外れちゃった場合なのね。中でネジが緩んで外れるケースある / “外側から硬貨を使って鍵を回しても開かない”、 “独身の人は、扉を閉めないで用をたす習慣にするのが最

    その他
    pqw
    みんな鍵が鍵がというけどたぶんこれ鍵関係ないよ。外から硬貨で開かないと言ってるし、鍵(デッドボルト)じゃなくてラッチボルトとハンドルの連携が壊れている。だから鍵閉めなくてもドアを閉めれば起こりうる。

    その他
    s_rsak
    トイレのドアノブが立派。良い家に住んでるんやろなあ。羨ましい。

    その他
    oumi99
    トイレットペーパーの芯で試したところ(どういう訳か一回だけ開いたものの)試行錯誤を繰り返すうちに千切れていって失敗。後日クリアファイルでリトライしてうまくいくならトイレに常備しておくつもり。

    その他
    njsjn
    芯なしタイプを使っている

    その他
    wuzuki
    ズッコケ三人組で、トイレットペーパーに助けを求めるメッセージを書いてトイレの窓から垂れ流すエピソードがあったのを思い出した。

    その他
    kensetu
    以前実例と対策まとめた、フミコフミオ氏の話もあるよ→ トイレや置き配とかに閉じ込められる人たち https://togetter.com/li/2297598

    その他
    ichilhu
    トイレに閉じ込められたニーチェ「芯は神だ!」

    その他
    peketamin
    ドライバー置いてます。

    その他
    ys0000
    プラカードとドライバーを入れとくかなー。まぁ一人なんでそもそも少し空けといてるから地震が来ても大丈夫なのだが、来客中に起きうるからね。

    その他
    ene0kcal
    ヨビノリのたくみさんに教えてあげたいな。

    その他
    ultrabox
    自宅でトイレに入ってる時に地震が発生しドアが歪んで閉じ込められる場合があるので、ドアを閉めて用を足してはいけない(時事ネタ)

    その他
    m50747
    m50747 子供の頃友達の家でトイレに行ってドアを開けたら、友達のお母さんが用をたし中だった。気まずい当時のことを思い出してしまった。鍵はかけて欲しかったな。

    2024/08/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    夫がトイレに閉じ込められ、何を試してもダメで夜中に困り果てていたが、トイレットペーパーの芯1つで事無きを得た話。みんなも覚えといて!

    きちっち @black_schwan 夫がトイレに閉じ込められた。外側から硬貨を使って鍵を回しても開かない。ドア...

    ブックマークしたユーザー

    • miityan52025/05/23 miityan5
    • yamatonatu2024/12/31 yamatonatu
    • hifi00002024/12/30 hifi0000
    • techtech05212024/09/21 techtech0521
    • chambersan2024/08/15 chambersan
    • aceraceae2024/08/15 aceraceae
    • gimonfu_usr2024/08/14 gimonfu_usr
    • tkomy2024/08/14 tkomy
    • nmcli2024/08/14 nmcli
    • Akkiesoft2024/08/14 Akkiesoft
    • seo-sem-hp2024/08/13 seo-sem-hp
    • kkobayashi2024/08/13 kkobayashi
    • altar2024/08/12 altar
    • nankaneee2024/08/12 nankaneee
    • temimet2024/08/12 temimet
    • kanedasakae2024/08/12 kanedasakae
    • gui12024/08/11 gui1
    • whale9162024/08/11 whale916
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む