新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント168

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    masaruuu
    それぞれの自治体にその辺のガバナンスを短期間で考えろって言っても無理でしょ、、、これきっかけにルールが整備されれば。整備する人も大変だけど。もうこれ系の報道は加熱しないでほしい

    その他
    morucy
    コソコソすんなよ。やましいことが無いなら自信持って打て。ただし基準やプロセスは住民に説明しろ。不透明なままやるな。 簡単に言うと誠実に正直に隠し事なく仕事してください。ってだけなのに。

    その他
    akatibarati
    接種会場の現場で働く職員なら打つべきだし優先順位は高い。現場から最も遠い首長の優先順位は最も低い。単に立場を利用しているだけで、いまワクチンを打つべき対象ではない。

    その他
    colic_ppp
    コロナ対応で人を割いていて真っ先に動員される保健福祉系の部署が潰れたらガチで終わる。なお、言うまでもないことですが、ほぼ全ての自治体における接種会場や療養所の現場職員は医療関係者以外は持ち回りです。

    その他
    boshi
    医師なのかな、えっ、違うの?

    その他
    xufeiknm
    老人の嫉妬を煽って新聞紙を売るさもしい商売ですな。大体、会食が止められない奴らから打つのは一番合理的だろうに。

    その他
    kyasarin123
    埼玉県民にはその辺の草でも注射しとけよ! 町長76歳も十分、高齢者だけど後期高齢者ではないんだな。

    その他
    sirobu
    ちゃんと優先度付けをルールとして組み込むべきだと思う。町長の裁量にするならするでそれを議決取るべきでは

    その他
    metro
    “私が感染して接種される方にうつしてはいけないということで”→ワクチン打っても感染するんだが?

    その他
    songe
    これを報道する意義は何だろう

    その他
    pandachoco
    小さい町役場でクラスター起きたら、行政は立ち行かなくなる。むしろ優先すべき。 ただ、あらかじめ公表したりルール化すべきだったのやも

    その他
    Running
    堂々と言えばいいのに。隠すなよ

    その他
    Helfard
    集団接種の現場作業員やってるなら妥当にも思えるが。

    その他
    gui1
    優先とかどうでもいいんじゃね。これから変異種が出るたびにワクチン打つことになるんだぜ。おそらく毎年のように接種が必要になる(´・ω・`)

    その他
    Suddenly-I-See
    ひっそり打つから問題なんだよ。 地元メディアつかって、堂々と打って高齢者にも安心を与えないと。

    その他
    quick_past
    なんでどさくさまぎれに町長が受けてるの?

    その他
    tuka8s
    ”国が示している手引では、接種会場でコロナ患者と頻繁に接すると自治体が認める職員については、医療従事者等に含めてもいいとされている。”国の指針の問題だな、公務員や首長はいつ接種できるのか?

    その他
    takopons
    ブラックジャックを全巻読んだ私も医療従事者だ!ワクチンを打ってくれ!と住民が押しかけてきたら、あっちょんぶりけ?

    その他
    blueboy
     医療従事者として接種したんだから、医療従事者として働いてもらおう。コロナ患者の送迎や介護などを手伝ってもらう。ちょうど病院で人手不足だし。

    その他
    helldeath
    そのへん各自治体に任せてるんなら、外野がどうこういうことじゃなかろうよ。その自治体の人から文句でてるわけ?

    その他
    hate_flag
    窓口で働く職員や、保健所職員・小中学校幼稚園の教諭などの職員を優先するなら合理性はあるけど町長、おめーはダメだろ。

    その他
    higgsino
    ほんとどうでもいい。これが問題になるのなら医療従事者優先とか高齢者優先という概念を無くして自治体の完全裁量としたほうが良い

    その他
    atahara
    まあ、良いんじゃない。町長が医療を支えるなら、運輸運送も飲食も教育も、リモートワークができない職種はみんな医療を支えてるよ。

    その他
    ameshonyan
    余らせるくらいならそこらに居る人みんなに打ってしまったほうがいい。まだの人を少しでも減らすのが先。

    その他
    rakugoman
    公務に携わる人は優先すべきだし、それをオープンにしないのが問題(何回言われてるんだ)

    その他
    KAN3
    会場で作業する人は普通に優先接種対象でしょ。

    その他
    ottyanko
    社会機能維持者等は、新型インフルエンザ対策行動計画に於いてワクチン供給量に一定の限界がある場合の優先接種者に入ってるんだよ。https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/pdf/09-09.pdf

    その他
    whole-grain
    それならワクチン打つ前からPPE被って手伝え!

    その他
    T_Tachibana
    町長さん後期高齢者なんだし、他のお年寄りといっしょに受ければ十分じゃないの? 職員は現場でお年寄りを手取り足取りサポートする状況が多々あるので接種したほうがいいけど。

    その他
    togusa5
    日本が法治国家だといつから

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    埼玉で町長や職員100人が優先接種 医療従事者として:朝日新聞

    埼玉県寄居(よりい)町の花輪利一郎町長(76)が「医療従事者等」として、新型コロナウイルスのワクチ...

    ブックマークしたユーザー

    • yuiseki2021/05/15 yuiseki
    • nunux2021/05/15 nunux
    • masaruuu2021/05/15 masaruuu
    • wushi2021/05/15 wushi
    • sawarabi01302021/05/14 sawarabi0130
    • gekko116002021/05/14 gekko11600
    • morucy2021/05/14 morucy
    • akatibarati2021/05/14 akatibarati
    • colic_ppp2021/05/14 colic_ppp
    • boshi2021/05/14 boshi
    • tcmsc2021/05/14 tcmsc
    • ChillOut2021/05/14 ChillOut
    • tanaka-22021/05/14 tanaka-2
    • xufeiknm2021/05/14 xufeiknm
    • kyasarin1232021/05/14 kyasarin123
    • sirobu2021/05/14 sirobu
    • metro2021/05/14 metro
    • songe2021/05/14 songe
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む