記事へのコメント346

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kazuhiko11
    大人の対応がダメでこうなった。選手が可哀想。 うちの高校も当時は強烈な縦社会(野球部一年はマジ奴隷)だったけど暴行事件だけはなかった。 校則で即退学に近い罰則だったから。ようは校内に容認する雰囲気があった

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    a-lex666
    十年前に隣町のイジメ自殺が全国ニュースになったけど その時は学校の同級生 保護者が匿名SNSにこぞって被害者家族の悪口大会だったそうだよ

    その他
    ueshin
    高校野球という昭和の遺物のような特権化はいつまでつづくのか。その中での暴力事件と隠蔽。パワハラと暴力の巣窟が、旧弊な学校の中に残っているんだよな。昭和の暴力体質が特権に守られていいのか。

    その他
    kyokurei
    生徒から携帯電話を没収しましたwww

    その他
    ZeroFour
    それでも5年か10年か経てば、加害者側は総じて勝ち組の側にいるんだろうな。僻みでしかないのだろうけど、やったもの勝ちというか。"ワンアウト制"ではさすがに非現実的だが、もう少しこう良心というかが…。

    その他
    lunaticasylum
    常に選択肢を間違え続けた

    その他
    murilo
    ネット民にはスポーツマンにルサンチマン拗らせてる奴が多いから普通に受け入れられてるが完全に悪乗りネットリンチ。

    その他
    WinterMute
    “「新しい事実が発覚したわけではない」” は告発を認めない主張であって、辞退の是非とは別に、警察や第三者による調査を待たずに告発が事実である前提で糾弾するのはおかしい(信用度に差があるとしても

    その他
    Goldenduck
    重く受け止めたんじゃなく軽く受け止めてたら派手に燃え上がったから白旗あげますもう殴らないででしかない

    その他
    FAF
    丁寧に全てのしてはいけない危機管理を全部踏み抜いた芸術作品、3月に今大会辞退を申し入れれば被害者はおろか加害者と学校の未来も救えたはず。欲の皮の突っ張りと無能さで何もかも失った。

    その他
    shikiarai
    ブクマカの嫌いな連帯責任でもある

    その他
    oakbow
    体制側が通常執り行うべき対応を行わず訴えを無視する暴挙を選んだ時って以前は運よくマスコミに取り上げてもらえたらどうにかワンチャンって感じだったのが今はSNSに移行してるんだよね。そりゃこうなるわな

    その他
    sakura99
    何もかも遅すぎるし最悪のタイミング過ぎて呆れる

    その他
    l1o0
    "日本高校野球連盟から「厳重注意」とされた暴行事案をめぐって"、暴行事案じゃなくて暴行事件だろ。被害者が警察に被害届を出してるそうじゃないか。

    その他
    mido1903
    遅すぎたなあ

    その他
    nishikoyamae
    財務省は、金のなる木の甲子園の高野連を法人税免除される公益法人として認定している。恩を売ることでマスコミをコントロール下に置く。結果マスコミは高野連への批判的な報道を避け、いじめの問題をスルーしてた

    その他
    maninthemiddle
    タバコ吸っただけで出場停止になるのに集団暴行傷害でのうのうと出場出来てるのがおかしいので

    その他
    hryord
    健全な肉体に健全な精神が宿るなどという嘘が明らかになった今、もう高校野球の全国大会なんて止めるべき。甲子園によって大人も子供も金と名誉で歪んだ精神の奴らが生成される醜い様を見せられるのはもう勘弁。

    その他
    sh_universe
    まーよっぽどメンツにうるさいエラい人がいて、それを説得するのに時間がかかったのだろうなと。

    その他
    minominofx66
    すごいな、SNSが社会を変えてしまったよ。それも高校野球という、日本で最も保守的で硬直的な世界を変えたよ。

    その他
    yurikago12
    私刑が云々いう人はそもそも学校や警察が適切に対処していたらこうはなってないってことを無視してるのか?泣き寝入りよりよっぽど救いがある。

    その他
    popopoyyy
    1回戦で負けた旭川の高校が気の毒

    その他
    snare_micchan
    現校歌は廃止して新たに作り直す羽目になるんだろうなあ。性加害と校歌が結びつけられたのは高校野球史上初でしょ

    その他
    soybeancucumber
    重く受け止めるなら最初に判断せえよ

    その他
    takeishi
    SNS私刑の勝利である

    その他
    kori3110
    こーゆー事件により、「全ての学校は何もしてくれない」という思い込みが拡散するのもたぶん弊害があるんだろうな。もっとも、ちゃんとしてる学校は初期対応ができるからそもそもSNSに晒すようなことは起きなそう

    その他
    good2nd
    学校や関係者の対応はもちろん問題なんだけど、ネットの脅迫や誹謗中傷が正当化されるわけではないし、これが成功体験になってはデマでも同じことが起きてしまう。脅迫や誹謗中傷はそれとして対応してほしい。

    その他
    kiyotaka_since1974
     不当な圧力には屈しない、は大事も、実際に事件が起きたら、と思うと、ということなのだが。

    その他
    slalala
    加害者を過保護に扱う癖があるのをなんとかしたほうが良いと思うよ?未成年とか成人とか関係無しに。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    広陵、高校野球選手権大会の出場辞退 「暴力の情報、重く受け止め」:朝日新聞

    第107回全国高校野球選手権大会(朝日新聞社、日高校野球連盟主催)に出場している広陵高校(広島)は...

    ブックマークしたユーザー

    • novava2025/08/13 novava
    • yaneshin2025/08/12 yaneshin
    • kazuhiko112025/08/11 kazuhiko11
    • daybeforeyesterday2025/08/11 daybeforeyesterday
    • moritata2025/08/11 moritata
    • trashcan2025/08/11 trashcan
    • RondonZoo2025/08/11 RondonZoo
    • kisiritooru2025/08/11 kisiritooru
    • a-lex6662025/08/11 a-lex666
    • ueshin2025/08/11 ueshin
    • kyokurei2025/08/11 kyokurei
    • share_stream2025/08/11 share_stream
    • jyib13022025/08/11 jyib1302
    • nshimizu2025/08/11 nshimizu
    • ZeroFour2025/08/11 ZeroFour
    • testUSR2025/08/11 testUSR
    • lunaticasylum2025/08/11 lunaticasylum
    • murilo2025/08/11 murilo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む