エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Next.js でページ遷移前後で共通するコンポーネントを残す
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Next.js でページ遷移前後で共通するコンポーネントを残す
TL;DR Next.js アプリ内のページ遷移では、原則として元 page の component は unmount される 「遷移前... TL;DR Next.js アプリ内のページ遷移では、原則として元 page の component は unmount される 「遷移前後の page component が同じである」場合、および「App に記述されたコンポーネント(Layout)」は unmount されない page component に getLayout 関数を定義するパターン[1]を適用することで、page ごとの Layout を細かく設定・管理できる モチベーション たとえばタブを使ったページ遷移などで、一部のコンポーネントを引き継ぎたい場合。 zenn.dev でいうとトップページのグローバルナビゲーション直下のタブ。 このタブを切り替えるときに、グローバルナビゲーションやタブは画面に残っていてほしい[2]。 普通にやるとタブが unmount されるので、ユーザから見ると画面が一瞬チラつく場合がある

