エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
フォト蔵からpocketerを注文してみた :Heartlogic
フォト蔵からpocketerを注文してみた 先週、写真共有サイト「フォト蔵」でプリントサービスが始まったと... フォト蔵からpocketerを注文してみた 先週、写真共有サイト「フォト蔵」でプリントサービスが始まったということで、さっそくカード印刷を注文してました。 フォト蔵開発日誌: フォト蔵で写真プリントサービスはじめました 写真共有サイト「フォト蔵」 プリントサービス で、今日届いたのがこれ。 カードは樹脂(?)製で、MOO minicardsライクな質感。おそらく同じ素材なんでしょう。限定レザーケースの質感も良い感じ。ただ、枚数があんまり入りませんが(カードが厚いこともあって、20枚でギチギチ)。 あくまで少ないサンプルからの個人的な感想ですが、印刷の粒子感はMOO minicardsよりもpocketerの方がきめ細かく、かなり目を凝らさないとツブツブが見えないです。色の再現性はちと難ありで、あわい色が弱いかなというところではあるものの、まあいいか、の範囲かなと。このへんの品質に関してZo





2007/10/18 リンク