エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
minfish.jp/blog: scuttleの日本語化(訂正)
ちょっと前に盛り上がりを見せていた、オープンソースのソーシャルブックマークサービス「Scuttle」を日... ちょっと前に盛り上がりを見せていた、オープンソースのソーシャルブックマークサービス「Scuttle」を日本語化してみました。 よっし。と思ったら先に公開している人がいました。orz SourceForge.net:[ 1379585 ] I made Japanese translation. ですが、せっかくだから手順とあわせて晒しておきます。 scuttle.zip 解凍したファイルの「 ja_JP.po」というのがソースファイルです。 (訂正:ロケール名の書式が間違ってるとご指摘を受けました。ありがとうございます。) エディタで開いて msgid "hogehoge" msgstr "ほげほげ" みたいな形式でひたすら翻訳していきます。できたファイルはutf-8で保存。 次に、gettextに含まれるmsgfmtというコマンドでバイナリにコンパイルする必要があります。OSXにgett





2006/12/31 リンク