タグ

人権に関するgood2ndのブックマーク (753)

  • 「ネットに何らかの規制必要」国民民主・玉木代表がN党立花党首逮捕を受け見解 「これまでと違う人権侵害の可能性が高い」 静岡市(静岡朝日テレビ) - Yahoo!ニュース

    国民民主党の玉木雄一郎代表は9日、静岡市で報道陣の取材に応じ、政治団体「NHK党」の立花孝志党首の逮捕に関連し、ネットはこれまでとは違った人権侵害の可能性が高い、と指摘、「何らかの規制が必要だ」との見解を示した。 玉木代表は「私も政治家なので、あることないこと言われますけど、家族もいるし、特にネット上の虚偽の拡散は、残存性とか、これまでと違った人権侵害の可能性が非常に高い」と指摘。 そのうえで「選挙は表現の自由が最大限尊重されるべきだが、こういった人の命が失われるような、あるいはデジタルタトゥーと言われるように、長く人権侵害が続くような事案については、何らかの規制が必要なのでは」との見解を示した。 そして「適正な規制につなげるためにも、厳正な捜査を期待しますし、真実が明らかになることを希望します」と、今後の捜査の進展に期待した。 立花党首は、街頭演説やSNSで、竹内英明元兵庫県議に対する虚

    「ネットに何らかの規制必要」国民民主・玉木代表がN党立花党首逮捕を受け見解 「これまでと違う人権侵害の可能性が高い」 静岡市(静岡朝日テレビ) - Yahoo!ニュース
    good2nd
    good2nd 2025/11/10
    なんかしら立法は必要なんじゃないのかね。個々の発信へのダイレクトな規制を今より強化するのは危なっかしいので、プラットフォーマーに責任とらせるとか収益化に対する規制とかかね。
  • 母親と来日した12歳、文京区の「マッサージ店」で人身取引被害か:朝日新聞

    東京都文京区の「マッサージ店」で働いていた12歳のタイ国籍の少女が保護された。母親とともに来日し、その後、一人で取り残されていたという。潜在化する「人身取引」の一端だとみて、警視庁は店の経営者を逮捕…

    母親と来日した12歳、文京区の「マッサージ店」で人身取引被害か:朝日新聞
    good2nd
    good2nd 2025/11/06
    湯島3丁目っていうと上野広小路から湯島天神のあたり、確かに歓楽街っぽいな。しかし本当にひどい。撲滅してほしい。
  • イスラエル軍の元法務トップを逮捕、パレスチナ人拘束者への「虐待映像」の流出めぐり - BBCニュース

    イスラエルで、軍兵士らが基地で拘束しているパレスチナ人を激しく虐待している場面とされる映像が今年夏に流出し、大きな政治問題となっている。この流出をめぐり、軍の元法務トップが3日までに逮捕された。 逮捕されたのは、イスラエル国防軍(IDF)のイファト・トメル=イェルシャルミ少将。映像流出の責任を取るとして先週、軍法務担当のトップから退いた。

    イスラエル軍の元法務トップを逮捕、パレスチナ人拘束者への「虐待映像」の流出めぐり - BBCニュース
    good2nd
    good2nd 2025/11/05
    イスラエルにも公正な感覚を持つ人はいるけど、こういう目に合うしかないとはね。政権は腐り切ってる。
  • 表現の自由戦士だが、国旗を損壊して「多くの人の気持ちを踏みにじる」自由はあるんだよ、ボケ。

    anond:20251021175424 オッス、オラ表現の自由戦士! 国旗損壊罪が当たり前とか言ってるボケナス右翼と、こういうボケナスが登場する下地を作ったクソバカ左翼について。 そもそも「多くの人の気持ちを踏みにじる」ことは別に問題ないんだよ。 たとえば、最近は排外主義的な発言をする著名人が散見されるけど、これは「多くの人の気持ちを踏みにじる」かもしれないが、刑罰を以て禁止はされていない。あるいは、二次元美少女の広告を公共交通機関や屋外の広告物に出稿すれば、やはり「多くの人の気持ちを踏みにじる」ことになり、炎上みたいな騒ぎにもなるが、これらも別に禁止はされていない。即ち、有り体に言えば、我々は「多くの人の気持ちを踏みにじる」権利を有している。まあ、厳密に言えば、内心の静穏の権利がプライバシー権の一部としてあるが、公共の場では相当に減弱され、単に「多くの人の気持ちを踏みにじる」程度のこと

    表現の自由戦士だが、国旗を損壊して「多くの人の気持ちを踏みにじる」自由はあるんだよ、ボケ。
    good2nd
    good2nd 2025/10/22
    ホントは誰かが外国の国旗を燃やして怒られようが「我が国には自由があるんで」と突っぱねるべきところ。だから外国国章損壊罪も撤廃に向かうべきよ。自由が大事なら。
  • 江口寿史先生問題の著作権的視点からの考察(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    人気イラストレーター・漫画家の江口寿史先生のイラストレーションがインスタグラムの写真に基づいたものであることが発覚し、ちょっとした炎上騒ぎになっています。顛末についてはここでは繰り返しませんので、この記事等をご参照下さい。簡単に言えば、モデルとなった人の肖像権(あるいはパブリシティ権)が侵害された事件と言えます。 肖像権は、法文上明確に定められた権利ではありませんが、判例上ほぼ確定している権利です。「人がみだりに他人から写真を撮られたり、撮られた写真をみだりに世間に公表、利用されない権利」と言ってよいでしょう。インスタグラムに自分の写真を載せたことが、自分と明らかにわかるイラストを広告宣伝で駅に掲示されたりすることまで承諾したとは思えませんので、無断使用は肖像権侵害とされてもしょうがないでしょう。 肖像権と似た概念としてパブリシティ権があります。肖像権が人格権中心であるの対して、パブリシテ

    江口寿史先生問題の著作権的視点からの考察(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    good2nd
    good2nd 2025/10/06
    普通に肖像権・パブリシティ権の侵害て話ですよね。なんか「トレパク」って雑に断罪したがる人が使ってる印象ある。
  • 江口寿史氏がルミネで開催されるイベントのイラストを担当→SNSに上がっていた写真の無断使用だった…モデル本人が気づき問い合わせ→経緯説明

    江口寿史 @Eguchinn 中央線文化祭のイラストは、インスタに流れてきた完璧に綺麗な横顔を元に描いたものですが、ご人から連絡があり、アカウントを見てみたらSNSを中心に文筆/モデルなどで発信されている金井 球さんという方でした。その後のやり取りで承諾を得たので再度公開します。金井さん(@tiyk_tbr)の今後の活動にも注目してくださいね。 JR荻窪駅のルミネ、地下と1階出入り口にどでかい看板が現在貼り出し中なので近隣の方はしばらくの間よろしく! 2025-10-03 14:06:30 金井球 @tiyk_tbr (わたしの横顔が、知らないうちに大きく荻窪に……!?) と、お問合せをしたところ、直接ご連絡をいただき、このようなかたちとなりました。 金井球と申しまして、嫌いなべ物と愛用しているお風呂用洗剤があります。わたしはわたしだけのものであり、人間としてさまざまな権利を有しており

    江口寿史氏がルミネで開催されるイベントのイラストを担当→SNSに上がっていた写真の無断使用だった…モデル本人が気づき問い合わせ→経緯説明
    good2nd
    good2nd 2025/10/04
    モデルの金井球さんは立派だしコメントもかっこよくてチャーミングで素晴らしい。こういう人はたくさん活躍してほしい。江口はヤベー奴だった。
  • 外国籍の子8400人に不就学の可能性 小中学生相当、文科省調査 - 日本経済新聞

    義務教育段階の年齢で国公私立の小中学校や外国人学校に通っていない不就学の外国籍の子どもが、2024年5月時点で1097人いることが2日、文部科学省の調査で分かった。19年の初回調査は630人、前回23年は970人だった。連絡が取れなかった子どもらを合わせた計8432人は「不就学の可能性がある」としている。この人数は前回から169人減った。外国籍の子どもに就学義務はないが、国際人権規約などを踏ま

    外国籍の子8400人に不就学の可能性 小中学生相当、文科省調査 - 日本経済新聞
    good2nd
    good2nd 2025/10/03
    なんとかして就学させるように頑張ってほしい。教育は一番重要。教育にアクセスできなかった子どもたちは社会にとってもリスクだし、なにより本人達の人生がかかってる。
  • 子どもに「君が代歌えるか」 調査求める決議、石垣市議会が可決:朝日新聞

    沖縄県の石垣市議会は24日、子どもたちが「君が代」を歌えるかを確認するアンケートの実施を、市長や市教育長に求める決議案を賛成多数で可決した。専門家は、憲法が保障する「思想・信条の自由」に抵触する恐れ…

    子どもに「君が代歌えるか」 調査求める決議、石垣市議会が可決:朝日新聞
    good2nd
    good2nd 2025/09/26
    こういう手合いがいる限り俺は一生歌わないことにしてる/「歌いたい子どもの意思や多様性も尊重されるべきだ」まあな。「そのために実態を把握することが不可欠だ」何言ってんのかわからない。
  • 中絶禁止ってそんなにおかしいか?

    俺はずっと思ってるんだけど、中絶禁止ってそんなに変な思想か? 自分がその立場だったらってことを考えると、どうしても腑に落ちないんだよね。 胎児のことを気で考えるなら、親の都合で殺されてもいいって人しか中絶禁止に反対できないはずなんだよ。 要は、自分がまだ胎児の段階で「親の都合で消されても仕方ない」って納得できるかどうか。ほとんどの人は納得できないと思うんだよな。 もちろん現実には経済的な問題とか、家庭の事情とか、暴力や同意の問題だってある。そういう事情があるのも分かるし、そこで支援が必要なのも分かる。 でも支援が必要って話と、中絶を禁止すべきかどうかって話は別なんじゃないか。禁止の是非を語るときに、結局「当事者が大変だから仕方ない」で終わらせるのは論点ずらしだと思う。 中絶禁止に反対する人は、親の都合で消されても仕方ないって立場を自分に当てはめて納得してるのか、それとも別の理屈があるのか

    中絶禁止ってそんなにおかしいか?
    good2nd
    good2nd 2025/09/14
    「でも支援が必要って話と、中絶を禁止すべきかどうかって話は別なんじゃないか」別じゃない。増田の主張は「別の話なんだから生まれてから親子ともども詰んでも知らん」になるけど、わかってるのかな?
  • 佐賀県警の科捜研職員 未実施のDNA鑑定 実施を装う 懲戒免職 | NHK

    佐賀県警察部の科学捜査研究所に所属する40代の職員が、未実施のDNA鑑定を実施したかのように装ってうその報告をしていたなどとして、警察は8日、この職員を証拠隠滅などの疑いで書類送検し、懲戒免職にしました。 懲戒免職の処分を受けたのは、佐賀県警察部の科学捜査研究所に所属する40代の職員です。 警察によりますと、2017年6月から去年10月までのおよそ7年間にこの職員が担当したDNA鑑定について、 ▽未実施の鑑定を実施したかのように装ってうその報告をしたほか ▽鑑定に必要な資料を紛失したにもかかわらず、別の資料を使って偽造した などとして、あわせて130件の不適切な対応が確認されたということです。 この中には、殺人未遂事件や薬物事件、それにストーカー事件などの事件捜査の証拠として使われたものも含まれているということで、警察はこの職員を8日付けで懲戒免職にしました。 このうち、13件の不適切

    佐賀県警の科捜研職員 未実施のDNA鑑定 実施を装う 懲戒免職 | NHK
    good2nd
    good2nd 2025/09/08
    「不適切な対応があった鑑定のなかには事件の証拠として使われたものも含まれている」えー、裁判やりなおしが必要になったりするのかな
  • 「クルド人みんなが全員悪いと思わないでほしい」 友人も“強制送還”に…在日クルド人高校生が抱く思いとは | 弁護士JPニュース

    サッカーチーム「FCクルド」には、少年をサッカーに熱中させることで非行を防ぐ役割も期待されているが…(撮影:室橋裕和) 最近のSNSでは、外国人がルール違反や犯罪行為をしている動画を、映っている人を根拠もなく「クルド人」と決め付けて拡散する投稿が多く見られる。 一部の在日クルド人が犯罪に手を染める場合があることも事実だ。一方で、学校に通いサッカーに熱中しながら健全に生きている高校生が、強制送還のリスクと背中合わせの状況にいる現実も存在する。 記事ではジャーナリスト・ノンフィクション作家の室橋裕和氏が聞き出した、とある在日クルド人高校生の胸の内、そして取材中に起こった強制送還の事例について紹介する(文:室橋裕和)。 生まれて初めての記憶は入管 少年サッカーチーム「FCクルド」と日人チームの試合を取材した後日、選手に改めて話を聞かせてもらった。いまは高校生のAさんだが、親に連れられて日

    「クルド人みんなが全員悪いと思わないでほしい」 友人も“強制送還”に…在日クルド人高校生が抱く思いとは | 弁護士JPニュース
    good2nd
    good2nd 2025/08/27
    「全員悪いなんて思ってない」のが多数派なら毎度毎度「川口のクルド人は~」とか言わないはずだろ/社会統合に失敗してるのは日本社会の側でもあることを無視してたら解決せんよ。
  • 中国、米の人権状況を酷評「金が政治を支配」「移民が非人道的扱い」「他国の人権を侵害」

    中国政府は17日、米国の人権侵害に関する報告書を公表し、貧富の格差や人種差別が深刻化していると酷評した。昨年の米大統領選では巨額の選挙資金が飛び交い「金が政治を支配した」と主張した。新華社が伝えた。 米国は、中国新疆ウイグル自治区などの人権状況に懸念を示しており、中国は報告書を通じて対抗する狙いがある。 報告書は、米国で移民が非人道的な扱いを受けていると強調。米国がパレスチナ自治区ガザへの攻撃を続けるイスラエルを無条件に支持しているとして「国際法と国際関係の規範を踏みにじり、他国の人権を侵害している」とも非難した。(共同)

    中国、米の人権状況を酷評「金が政治を支配」「移民が非人道的扱い」「他国の人権を侵害」
    good2nd
    good2nd 2025/08/18
    こういうのは「お前が言うな」よりもお互い指摘しあったほうがいいと思う。
  • 「日本人ファースト」で傷つかないように 教員らが声明、署名も開始:朝日新聞

    7月の参院選で広まった「日人ファースト」の言葉が子どもたちの間で広がり、傷つく子が出てしまうのではないか――。海外にルーツのある子の教育に関わる教員らから、心配する声が上がっている。 海外ルーツの…

    「日本人ファースト」で傷つかないように 教員らが声明、署名も開始:朝日新聞
    good2nd
    good2nd 2025/08/14
    参政党は帰化して「日本人」になっても孫の代まで差別すると言ってる。そんな連中のスローガンを「それ自体は正しい」などと扱うのは、自分は良くないと思うがね。
  • 『終活は、まず預貯金口座の付番申請をしよう。』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『終活は、まず預貯金口座の付番申請をしよう。』へのコメント
    good2nd
    good2nd 2025/08/13
    別にやましくないけど無闇に他人に知られたくないって普通じゃない?犯罪者じゃないなら平気なはずって、そんなことないよ。隣人に財産を開示する人はあまりいないと思うけど、相手が行政だと平気になるかどうかの差
  • 「NHK党」の立花孝志党首を元兵庫県議の遺族が告訴 | NHK

    兵庫県の斎藤知事に関する百条委員会の委員を務め、ことし1月に自殺した竹内英明元兵庫県議会議員の遺族は、政治団体「NHK党」の立花孝志党首が街頭演説やインターネット上に配信した動画での発言、それにSNSの投稿で元議員の名誉を傷つけたとして、名誉毀損の疑いで警察に告訴状を提出しました。捜査関係者によりますと、警察は告訴状を受理したということです。 兵庫県議会の竹内英明元議員は、斎藤知事のパワハラの疑いなどを告発した文書を調査した百条委員会の委員を務めましたが、ことし1月に自宅で自殺しているのが見つかりました。 元議員のは8日、神戸市内で記者会見し、政治団体「NHK党」党首の立花孝志氏について、名誉毀損の疑いでことし6月に警察に告訴状を提出したことを明らかにしました。 告訴状によりますと、立花氏は元議員について、去年12月、街頭演説で「警察の取り調べを受けている」などと発言し、死亡した翌日に、

    「NHK党」の立花孝志党首を元兵庫県議の遺族が告訴 | NHK
    good2nd
    good2nd 2025/08/08
    こんな輩を野放しにしておいてはいかん。支持者も本当にクソ。早く報いを受けるべき。
  • 世界中移民が治安悪化させてるのに日本だけ成功するわけないだろ

    最近で移民が大問題になってると言えばドイツだが それ以外にもイギリスがEUから離脱したのは移民ウェルカム状態でやってられねってなったからなのは有名な話 世界中で移民政策なんて失敗続きで犯罪が増えるのは当たり前なのに 日だけ移民受け入れて成功する根拠ってなに? 日の受け入れ審査が的確だから? じゃあもっと受け入れ体制に予算つけてしっかり不良外人を排除するべきだろ 人種?犯罪率が低い人種と高い人種がいるなら左翼が拒否反応起こす〇〇人差別にも意味があるってことだよな それとも移民増加と犯罪が増えるのは不可分なのか? それなら参政党の排外路線に日人から支持が集まるのは当然だろうな 移民なんて他国の実績踏まえて論理的に検証したらやらないに越したことはない やるにしても入国審査をガチガチに固めてわけのわからん不法移民が入ってこないようにするのが最低ラインなわけだが 左翼はこういう事言うとすぐに排

    世界中移民が治安悪化させてるのに日本だけ成功するわけないだろ
    good2nd
    good2nd 2025/07/30
    入ってくるのを制限するのはまだしも(難民は別)、今いる人たちを攻撃するのはどんな言い訳してもアウトだからね/少子化も前からわかっててこの有様なので、移民についても楽観はできないかなあ
  • 埼玉知事、トルコとのビザ免除協定の一時停止を要望 議員との会議で:朝日新聞

    埼玉県の大野元裕知事は28日、国の政策についての県の要望を県選出の国会議員に伝える会議のなかで、日とトルコとの相互査証(ビザ)免除協定の一時停止を求めた。理由として「外国人の中には、免除協定に基づ…

    埼玉知事、トルコとのビザ免除協定の一時停止を要望 議員との会議で:朝日新聞
    good2nd
    good2nd 2025/07/29
    クルド人については難民認定がまともに機能してないことが根本なんじゃないのかね。制度の不備で宙ぶらりんの人々を犯罪者扱いもおかしいし、それが本当の犯罪にも繋がってるんじゃないの?免除停止で解決するかね?
  • ドイツ、18歳男性の徴兵検査義務復活へ

    【7月25日 AFP】ドイツ国防省は24日、防衛力強化計画の一環として、18歳の男性に課す徴兵検査を受ける義務を復活させると発表した。 保守派のフリードリヒ・メルツ首相は、ロシアによる脅威と、ドナルド・トランプ米大統領が米国による欧州安全保障への関与を疑問視していることを受け、貧弱なドイツ連邦軍の強化を最優先事項としている。 この取り組みは、当面は志願兵の募集を目的としているが、定員に満たない場合には、兵役義務を課す規定も盛り込んでいる。 来月閣議に提出される法案では、すべての若いドイツ人男性は、兵役への準備状況と意欲について質問票への記入を義務付けられる。 若い女性は任意で回答できる。 2028年からは、入隊の意思の有無にかかわらず、すべての18歳男性が徴兵検査を受けることを義務付けられる。 法案では、安全保障環境を理由に必要と判断され、議会が明示的に承認した場合には、徴兵制を復活するこ

    ドイツ、18歳男性の徴兵検査義務復活へ
    good2nd
    good2nd 2025/07/26
    徴兵などというのは国家による強制労働だし生命の危険大きいし殺人を強要するものだし、人権侵害以外の何者でもない。本来は世界的に廃絶すべきものだとは思っておいてほしい。
  • <社説>議席増の参政党 「人権軽視」が目に余る:東京新聞デジタル

    参院選で議席を増やした参政党の主張には、この国に暮らす多様な人々の人権や尊厳を軽んじているとの懸念を禁じ得ない。国と地方の議会に相当数の議員を有する公党である。人権を重視した政策に見直すよう求める。 参政党は参院の議席を改選前の2から15に増やした。政権批判票の受け皿になったのは確かだが、参政党に投票した有権者が同党のすべての主張を支持したわけではないだろう。 外国人に対する規制強化は根拠が曖昧な上、外国人の生活を脅かす。選択的夫婦別姓や同性婚の否定は、女性や性的少数者(LGBTQ)ら抑圧された人たちの人権への配慮を欠く。高齢者ら終末期延命治療の全額自己負担化は命の切り捨てにつながりかねない。

    <社説>議席増の参政党 「人権軽視」が目に余る:東京新聞デジタル
    good2nd
    good2nd 2025/07/26
    左派に文句言うだけで自分らは何もせず差別を黙認してるだけの連中のことはもうほっとくしかないと思う/デマ対策が一番効果的だと思うので何とか与野党とも知恵を出し合ってほしい
  • 「豊胸は腐った資本主義」北朝鮮が”巨乳”を一斉摘発

    北朝鮮の首都・平壌では最近、違法な豊胸手術とそれに伴う医療事故が相次いでおり、当局が緊急の取り締まりを指示した。 平壌のデイリーNK情報筋によると、豊胸手術とその副作用による事故が急増していることを受け、社会安全省(警察庁)が今月13日午前、平壌市安全部(警視庁)に対して緊急の取り締まりを命じたという。 社会安全省は、「社会主義制度の下で女性たちがブルジョア思想に染まり、さまざまな怠惰な行為を行っている。これまで二重まぶた手術や眉毛のタトゥーなどの行為に寛容を示してきたが、今やさらに進んで、豊胸手術のような完全に腐りきった資主義的行為までが一般化している」と指摘した。 特に中区域や普通江区域など、高位幹部やその家族が暮らす中心部では、20〜30代の女性の間で“ボリュームのある体型”を求める傾向が強まっており、豊胸手術が一種のブームになっている。 夏のバカンスシーズンを前に、水着姿で自分の

    「豊胸は腐った資本主義」北朝鮮が”巨乳”を一斉摘発
    good2nd
    good2nd 2025/07/26
    事故防止はともかく女性が自分の身体を自由に扱うことを罰しようって発想がヤバい。女性の身体が政治の対象になってる。「産め」圧力にも通じるけど、こんなの「ちょっとわかる」とか言ってちゃダメと思いますよ。