MacOSXで開発したいと思いつつ、会社ではWindowsでもやらないといけない。 そこでWindowsでphp-memcacheを使えるようにしてみた。なお、サーバはLinuxなのでライブラリを入れるだけ。xamppの最新版はMTの開発にいいかも。的な記事を書こうとして書いてないのでまた書こう。 どうもWindowsではPECLでインストールするのが具合がわるいらしいので直接php_memcache.dllを落としてextensionディレクトリに突っ込むのがよいらしい。参考 まず http://downloads.php.net/pierre/ から http://downloads.php.net/pierre/php_memcache-cvs-20090703-5.3-VC6-x86.zip をダウンロードする。(xampp 1.7.2(PHP 5.3.0)でx86(32bit)環

