Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article?
プライマリーキーや、ユニークキーが重複した際にUPDATEをかける、MySQLの便利な構文INSERT ON DUPLICATE KEY UPDATE。 これを使って一括更新(挿入)する方法を今更ながら知りましたので、メモ! テスト用のテーブルの準備 まず、こんなテーブルを作成。 CREATE TABLE `duplicate` ( `id` int(10) unsigned NOT NULL AUTO_INCREMENT, `value` varchar(255) NOT NULL, `update_at` timestamp NOT NULL DEFAULT '0000-00-00 00:00:00' ON UPDATE CURRENT_TIMESTAMP, PRIMARY KEY (`id`) ) ENGINE=InnoDB AUTO_INCREMENT=1 DEFAULT CHAR
みなさん、こんにちは。 産業システム部の青木です。 MySQLで日付型をフォーマットするにはDATE_FORMAT関数を使います。 -- %Y:年(4桁) %m:月(0埋め) %d:日(0埋め) SELECT DATE_FORMAT('20100101', '%Y%m%d') -- 2010/01/01 -- %y:年(2桁) %c:月(0埋めなし) %e:日(0埋めなし) SELECT DATE_FORMAT('20100101', '%y/%c/%e') -- 10/1/1 -- %H:時間(0埋めの24時間) %i:分 %S:秒 SELECT DATE_FORMAT('2010-01-01 23:01:01', '%H:%i:%S') -- 23:01:01 SELECT DATE_FORMAT('2010-01-01 01:01:01', '%H:%i:%S') -- 01:01:
MySQLには、様々なシステム変数が存在します。 これらは、my.cnfなどの設定ファイルやMySQLの起動時オプションで 制御することが可能です。 システム変数は、以下のSQL文で参照できます。 SHOW VARIABLES; SHOW VARIABLES like 'charset%'; また、以下のSQL文で更新できます。 SET GLOBAL sort_buffer_size = 10 * 1024 * 1024; SET SESSION sort_buffer_size = 10 * 1024 * 1024; システム変数には、サーバ共通の値と セッション(接続)共通の値とがあります。 前者を変更すると、その後開かれる全てのセッションに影響があります。 後者を変更すると、現在のセッションでのみ影響があります。 以下、MySQL5.0.16に対応したシステム変数一覧です。 自動イン
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く