『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。
Photoshopブラシとは? 鉛筆のような風合い、クレヨンのような質感、水彩画のような淡いタッチ。 その全てを可能にしてくれるのがPhotoshopブラシです。質感出しはもちろん、背景やスタンプのような形でも使えます。 ・デフォルトのブラシに飽きた… ・でも自分で作るのは面倒… ・無駄なブラシをダウンロードしたくない… というPhotoshop初心者の方にダウンロードして欲しい使える【無料】Photoshopブラシを30個まとめてお届けします! 目次 ・ブラシの追加方法 ・ブラシツール30選 ブラシの追加方法 まずはブラシの追加方法。 拡張子が".abr"のブラシ素材をダウンロードしたら、Photoshopを立ち上げて追加していきましょう。 ・ブラシツールを選択 ・アイコンの「ブラシパネルの切り替え」をクリック ・別ウィンドウが開くので、ウィンドウ上部のタブを「ブラシプリセット」に切り替
こんにちは! 日本語のフリーフォント、なかなか良いのが見つからなかったり、どれがいいか迷ってしまうことってありますよね。 今回は、フォントで悩むデザイナーのために、人気の日本語フリーフォントを20個厳選してみました! 新しいフォントから古いフォントまで様々なフォントがあるので、是非、チェックしてみてください。 1.はんなり明朝 フリーフォント界で有名な明朝体です。 不動の人気を誇っていますね。アクセス数も一番です。 →はんなり明朝 2.大甘書道体 テレビアニメ銀魂の次回予告タイトルに使われている、豪快な毛筆体です。 特に銀魂ファンには嬉しいフォントですよね! →大甘書道体 3.あんずもじ 言わずと知れた手書きフォント。控えめな女の子が書いた文字っぽくて可愛くて人気がありますね。 →あんずもじ 4.うつくし明朝体 横書きの流れを意識して作られた明朝体フォント。 上品でリッチな雰囲気があります
著作権フリー、商用可の写真素材サイトが増えた 著作権フリー、商用可の無料写真素材サイトが増えています。自由に使える写真素材が増えて、作業や趣味に助かってる人も多いでしょう。 以前、CCライセンスやパブリックドメインライセンスなど、著作権・所有権・利用権に関する話をしましたが、「それよりも気軽に使えるライセンスフリーの画像素材が欲しい。」という気持ちはよくわかります。 そこで今回は、以下の条件に当てはまる無料の写真素材サイトを集めてみました。 著作権フリー、商用可、会員登録不要、日本語表記 著作権フリー 何に利用してもよい、改変してもよい。 商用可能 個人的な利用だけではなく、商用に利用してもよい。 クレジット表記必要なし コピーライトやリンクなどの著作者表記の必要がない。 会員登録不要 会員登録やメールアドレス登録の必要がない。 日本語表記 英語アレルギーの方も多いので、日本語表記のサイト
TOP > plugin > 魅力ある動きを可能にしてくれる フリーjQueryプラグイン「14 Free Frontend jQuery Plugins」 webサイトを構築する際に、印象的に、サイトを魅力的に見せてくれるjQueryは非常に便利なツール。よく利用されている方はとても多いのではないでしょうか?今回はそんなjQueryプラグインをフリーで使用できる「14 Free Frontend jQuery Plugins」を紹介したいと思います。 fullPage.js One Page Scroll Site Plugin 14種の、独特な動きを見せるjQueryプラグインが紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。 詳しくは以下 jquery.matchHeight Tests ディスプレイサイズによって可変するボックスレイアウトの
ECサイトなどで活用できる フリークレジットカードアイコンセットのまとめ「27 Free Credit Card Icon Sets for Online Web Shops」 インターネット上でショッピングをする際の決算方法として、クレジットカードを使用する方は非常に多いと思います。決済は非常に重要な工程であるため、デザイン的にも分かりやすく案内してあげることが重要。今回はそんな時に必要な素材の一つ・クレジットカードビジュアルをアイコン化した「27 Free Credit Card Icon Sets for Online Web Shops」を紹介したいと思います。 Dribbble – 1 Color Credit Icons by Chad Pugh さまざまな表現のクレジットカードのアイコンセットが、27種まとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧
TOP > Design > クリックエリアを分かりやすくデザイン的に見せるためのフリーボタン素材「40 Free Web Design Buttons For Web Designers」 webサイト上で、クリックして決定する動作を行ってもらうために必要なボタン。できるだけ分かりやすく、押しやすくするためには、デザインが重要な鍵になってきます。今回はそんなクリックエリアを分かりやすくデザイン的に見せるためのフリーボタン素材「40 Free Web Design Buttons For Web Designers」を紹介したいと思います。 Download Buttons PSD | Free PSD Files さまざまなクリックシーンで利用できる、いろいろな種類のボタンがセットになってまとめられています。 詳しくは以下 PSD navigation menu | PSDGra
500種類以上のアイテムそれぞれにソリッドとベタ塗りが用意されている高品質な無料のアイコン素材を紹介します。 商用利用も無料で、クレジット表記の必要がないのは使いやすいですね。 ソリッドとベタ塗りのアイコン アイコンのフォーマットも豊富に用意されています。 .png (すぐ使う用、カラーはグレー・ブルー・ブラック) .svg .eps .pdf Webフォント (.eot, .woff, .ttf, .svg) .sketch (Sketch用) 利用にあたっては個人でも商用でも無料で、クレジットの表記は必要無し、とのことです。ただし、販売や再配布は禁止です。 詳しくはダウンロードファイルの「Read Me.md」をご覧ください。 アイコンは6種類のカテゴリに分けられており、それぞれ豊富なアイテムが揃っています。
毎日英語圏のWEB系ブログをチェックしていると、毎週必ず何かしらのアイコン系の記事を見るんですよね。バンバン新しい物が出てきて、その度に『アイコン』のタグを付けてブックマークするわけですが、もう600記事近い程のアイコン関連のブックマークがあって意味分からない状況になってたりするわけです。 というわけで、今日はそんな僕のアイコン関連ブックマークの中から『シンプル アイコン』というタグで絞って、更にその中から「これはクオリティ高いなぁ」とか「凄い使えそうだなぁ」とか思った物だけを幾つか厳選して共有させて頂こうと思います!目についた物からご紹介させて頂くので順不同です!コレを機に少しずつ整理していこーっと。 数が数なので大変かもしれませんが、皆さんこういったフリー素材を使う時は必ずライセンスを確認するように気をつけてください。中にはサイトに明記して無くてもダウンロードファイルの中にReadme
こんにちは、デザイナーの白浜です。 前回「ガーリーなデザインがしたい!おすすめのサイト&テクニックまとめ」を書いたのですが、まだまだご紹介しきれなかった素材サイトがあったので、part2を書きました! 引き続き、ガーリーなデザインに興味がある方はぜひチェックしてみてください。 ブラシ編 Photoshop用ブラシ ガーリーなブラシ素材、実は結構あります。まずはPhotoshopから。 無料(フリー)素材「レース(ライン)のPhotoshopブラシ素材」 http://webworkkit.minibird.jp/photoshop/brush/lacelinebrush.html シンプルで使い勝手の良いPhotoshop用のレースブラシです。種類も5つあるので雰囲気に合わせて使えそうですね。 こんな感じでブラシの間隔を調整すればビーーーっと継ぎ目のないレースのラインが引けます! ちょっと
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く