概要 「データベースがよく落ちる」「前任者が残したテーブル、SQLが読み解けない」「RDBMSを入れ替えたら予期せぬバグが」――MySQLやPostgreSQLといったRDBMS(リレーショナルデータベース管理システム)を使った業務システム、Webサービスを設計・運用していると、こういった問題によく直面するのではないでしょうか。 本書はRDB(リレーショナルデータベース)の間違った使い方(=アンチパターン)を紹介しながら、アンチパターンを生まないためのノウハウを解説します。それぞれの章では、問題解決に必要なRDBやSQLの基礎知識も押さえるので、最近RDBMSを触り始めた新人の方にもお勧めです。 目次 第1章 データベースの迷宮 第2章 失われた事実 第3章 やり過ぎたJOIN 第4章 効かないINDEX 第5章 フラグの闇 第6章 ソートの依存 第7章 隠された状態 第8章 JSONの甘

