CRIがADX2 LEを公開したので、メジャーどころのオーディオミドルウェアがほぼ全て無料DLのSDKを提供している状況になった。少なくとも、↓で挙げるライブラリは全て無料のWin32 SDKが有る。 ここで挙げないものとしてはRADのMilesがある。古参の(ヒストリは'94年から公開されている - http://www.radgametools.com/msshist.htm )オーディオエンジンでヒストリには.VOCとか懐かしい単語が並んでいるが、現代的なプラットフォームもサポートしている。 オーディオミドルウェア 近年のオーディオミドルウェアはサウンドデザイナとプログラマの分業にフォーカスして進化している。つまり、サウンドデザイナはGUIツールに.wavを並べ、シーケンスやタイミング、パラメタを調整して名前を付ける。プログラマは"サウンド『足音』を強さ100、座標(100,20,0

