タグ

MySQLとeventに関するk_37toのブックマーク (2)

  • MySQL 5.4!! MySQL Cluster 7.0!!

    Oracleによる買収の報道とちょうど時期が重なってしまったのだが、実は今MySQL Conference & Expoの真っ最中なのである。買収のニュースのインパクトが大きすぎて霞んでしまいそうになるが、MySQL Conference & Expoにおいてなんと新しいバージョンのMySQLが発表された。MySQL 5.4である。次期バージョンは6.0とされていただけに驚いた人も多いだろうが、5.4は5.1から性能を改善し、6.0の機能をちょっとだけ先取りしたバージョンなのである。(そのバージョン番号の通り、5.1と6.0の中間的なバージョンというわけである。) MySQL 5.4の新規機能は次の通り。 InnoDBのスケーラビリティ改善(Googleの貢献!) SHOW ENGINE INNODB STATUSの拡張。(さらなる情報の表示) DTrace用Probeの追加(Solari

    MySQL 5.4!! MySQL Cluster 7.0!!
  • Persistence is Power:MySQLユーザコンファレンス2008(1日目)でアメブロの裏側の話を聞いてきた - livedoor Blog(ブログ)

    Days in programming, computing, studying, considering and enjoying @東京ステーションコンファレンス。日1日目は諸事情あり十分な聴講時間がとれなかったこと&明日2日目は行けそうにない事から、今日聞けた中で一番面白かった Ameba(アメブロ) の話のメモをとりあえずポストしておきます。スピーカーはサイバーエージェントの岡田さん、大黒さん。 セッションのメモは以下に転記しますが、講演の内容は、2006 年以降アメブロで行われた Oracle => MySQL 移行の苦労話や、増大する PV (月間50億PV!) による負荷対策の取り組み、各種ストレージエンジン x ファイルシステムの組み合わせでのパフォーマンス検証結果、自作サーバによる各種ディスク構成でのパフォーマンス検証結果などなど、といったところでした。 率直な

  • 1