タグ

関連タグで絞り込む (163)

タグの絞り込みを解除

SNSに関するkaitosterのブックマーク (162)

  • 投資家の田端役員を在宅起訴 メルカリ関係者をXで侮辱 東京地検(時事通信) - Yahoo!ニュース

    フリーマーケットアプリ大手メルカリの関係者をX(旧ツイッター)上で侮辱したなどとして、東京地検は23日、侮辱罪で、著名個人投資家の田端信太郎・会社役員(49)を在宅起訴した。 【写真】メルカリのアイコン 認否は明らかにしていない。 地検によると、田端役員は2024年11~12月ごろ、同社関係者の女性を「無能」とXに投稿するなどして侮辱したとされる。警視庁が今年7~9月に書類送検していた。 田端役員は「アクティビスト個人投資家」として情報発信しており、Xのフォロワー数は約38万人に上る。

    投資家の田端役員を在宅起訴 メルカリ関係者をXで侮辱 東京地検(時事通信) - Yahoo!ニュース
    kaitoster
    kaitoster 2025/10/24
    出頭を頑なに拒否とか暇なんとかさんと大して変わらんのではこの人・・・。
  • ドカ食いダイスキ! もちづきさん・第17話

    wrUZQKwxrhyGX7ZmMY01VmpM3dKXUpMy wrUZQKwxrhyGX7ZmMY01VmpM3dKXUpMy c9cb9f080cad94243c75fffc8da923c7

    ドカ食いダイスキ! もちづきさん・第17話
    kaitoster
    kaitoster 2025/09/28
    100フォロワーで体重100キロということは・・・。
  • 「見る気が失せた」ファン不快、製作費25億円の映画『宝島』、辛口レビューに監督が“ウザ絡み”(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

    夫木聡主演の映画『宝島』が9月19日に公開された。歴史的ヒットとなった『国宝』の倍以上となる25億円の製作費を投じ、戦後の沖縄を描いた真藤順丈による同名の直木賞小説を映像化した意欲作だ。 【写真】「“ウザ絡み”としか言いようがない」と言われた監督のコメント 初週は公開3か月以上の『国宝』以下「公開3日間の興行収入は約1億6000万円で、初登場7位と厳しいスタートに。同日公開作品には人気アニメ『劇場版チェンソーマン レゼ篇』があり、こちらは公開3日間で12億円以上を叩き出しています。ロングラン上映中の『国宝』にも負けているため、製作費の回収はおろか、歴史的大赤字になる可能性も」(映画ライター) 夫木を始め、広瀬すずや窪田正孝、永山瑛太ら主演級俳優が顔を揃え、全国公開に先駆け6月から全国キャラバランを行うほどの力の入れっぷりだったが……。 「191分という長尺なのも、伸び悩んだ理由でしょう

    「見る気が失せた」ファン不快、製作費25億円の映画『宝島』、辛口レビューに監督が“ウザ絡み”(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    kaitoster
    kaitoster 2025/09/23
    コザ騒動を再現するために貴重なクラシックカーを何台も燃やしたらしく、こんな映画にもったいないとの感想があって笑った。
  • 【追記】とある起業家が誹謗中傷に対し開示請求をしたことを告白→開示請求された側のアカウントがそれを公開し「スラップ訴訟」を懸念する声と問題点を指摘する反応集まる

    秋元里奈🍑🍇べチョク代表 @aki_rina 先日はじめて誹謗中傷に対する開示請求を行い、無事に認められました。 これまで誹謗中傷に対しては無反応を貫いてきましたが、二次被害を生まないためにも毅然と対応すべきだと考えています。 (公言していない方もバンバン開示請求してることを知り、SNSは匿名でないことを改めて意識したいなと) 2024-08-06 20:08:53 秋元里奈🍑🍇べチョク代表 @aki_rina 色々整って、粘着アンチ垢の開示請求がようやくできることに。リポストも不法行為に当たるということで、どこまで対応すべきか 過去のものは判決出て特定完了、手続き順調に進行中です。ご協力いただいた皆様に感謝🙇‍♀️ 他の誹謗中傷への抑止力となるべく、可能な範囲にはなるけど情報発信していきたい x.com/aki_rina/statu… 2025-03-12 13:45:53

    【追記】とある起業家が誹謗中傷に対し開示請求をしたことを告白→開示請求された側のアカウントがそれを公開し「スラップ訴訟」を懸念する声と問題点を指摘する反応集まる
    kaitoster
    kaitoster 2025/09/06
    なんだ実際にAV出ろとか誹謗中傷してるのか。 とっとと謝罪して金払うエンドしかないじゃん・・・。
  • 被害が多発中!? 知り合いとZoomしていたらSNSアカウントを乗っ取られたうえに暗号通貨ウォレットを空にされたとの報告が相次ぐ【読めば身に付くネットリテラシー】

    被害が多発中!? 知り合いとZoomしていたらSNSアカウントを乗っ取られたうえに暗号通貨ウォレットを空にされたとの報告が相次ぐ【読めば身に付くネットリテラシー】
    kaitoster
    kaitoster 2025/06/27
    『Zoomには知人本人が喋っている様子が映し出される。これは、AIによって生成されたディープフェイク動画。SNSに載っている写真からオンラインミーティングしている風の動画を作り、口パクまで簡単にできます』
  • 耳飾りから見える疑惑。なぜ自撮り写真が炎上したのか|上海在住のえいちゃん

    *5月19日に最新の情報を追記しました この記事では、たった一枚の自撮り写真から大騒動に発展している中国のネットを通じて見えてくる、中国社会の構造と特徴について解説しています。 騒動のあらまし:なぜ自撮り写真が炎上したのか騒動のきっかけは中国SNS(小红书)に投稿された一枚の写真でした。 この写真の投稿者は黄杨钿甜という、2017年にデビューした若手女優です。彼女は2025年5月11日、彼女の18歳の誕生日にこの自撮り写真を投稿しました。そして今やこの投稿から中国全土の大騒動に発展しています。なぜたった一枚の写真がここまで炎上したのでしょうか。 起点は、この写真に写っている母の物だとされたイヤリングでした。このイヤリングはグラフ (GRAFF)の2013年モデルに酷似しており、発売当初の価格は230万元(約4600万円)、中古でも115万元(約2300万円)という価値のものです。 黄杨钿甜

    耳飾りから見える疑惑。なぜ自撮り写真が炎上したのか|上海在住のえいちゃん
    kaitoster
    kaitoster 2025/05/19
    『2008年に発生した四川大地震では600億元もの寄付金が全国各地から寄せられましたが、そのうちの501億元の使い道が明らかになっていません』←公務員が懐に入れまくっていたというオチなのか・・・。
  • さつまいも1年分、応募の先にあったもの 正体不明のSNSアカウントを追った101日間 | おたくま経済新聞

    おたくま経済新聞編集部では、ネット上に蔓延するさまざまな詐欺について日々調査を行っています。それは山口(筆者)が、企業アカウントによる「○○1年分プレゼントします」企画に便乗した詐欺を調査しているときのことでした。 いつも通り、変わった動きがないか、いくつかのアカウントをチェックしていたところ……観察対象のひとつが姿かたちをまるっと変えていることを発見。それは「とろ蜜物語 広報部」という焼き芋専門店の広報を名乗るアカウントです。 (調査期間:調査は2025年1月11日から4月21日にかけて実施しました) ■ 「AYRAN」から「とろ蜜物語 広報部」へ変貌 「とろ蜜物語 広報部」(@sweetpotato_off)を名乗るこのX(旧Twitter)アカウント、実は以前「AYRAN」(@AYRAN_off)という別の企業を名乗り、スマホなどのプレゼント企画を行っていました。 それが全くジャン

    さつまいも1年分、応募の先にあったもの 正体不明のSNSアカウントを追った101日間 | おたくま経済新聞
    kaitoster
    kaitoster 2025/05/13
    『プレゼント企画でフォロワーを集め、その後アカウント名を切り替え。さらにプレゼント企画を行って、フォロワーを増加させたうえで販売ページへと誘導。しかし、購入して届くのは、品質管理に問題のある商品』
  • 誹謗中傷で「別人のようになってしまった」 死亡した竹内元県議と親交のあった県議ら悼む

    兵庫県議会調査特別委員会(百条委員会)の委員として斎藤元彦知事の疑惑を追及してきた元県議、竹内英明氏(50)の死去が報道された19日、親交のあった人たちは早すぎる死を悼んだ。交流サイト(SNS)上で誹謗中傷を受けて苦しんでいたという竹内氏。「別人のようになってしまった」「精神的に追い込まれていた」。親しい県議や県職員はそう口をそろえた。 竹内氏が所属していた県議会会派「ひょうご県民連合」の同僚だった県議は「青臭いくらいの正義感の持ち主で、民主主義を貫く政治家だった」と振り返る。それが昨年11月、知事選のさなかに竹内氏への誹謗(ひぼう)中傷が激しくなるにつれて憔悴し、「別人のような表情や言動になってしまった」。「ここまで追い込まれるとは」と心配し、知事選投開票翌日の11月18日に竹内氏が県議を辞めた後は「こちらから連絡を取るよう心掛けた」という。 最後に連絡を取ったのは今年1月16日。「『最

    誹謗中傷で「別人のようになってしまった」 死亡した竹内元県議と親交のあった県議ら悼む
    kaitoster
    kaitoster 2025/01/20
    『「特に、信頼していた人から誤ったネット情報が送りつけられて『これは本当の話か?』と責められると、『自分は政治家として何をしてきたのか』という気持ちにさいなまれていたようだ」』
  • 女さん「ラーメン〇山で全マシ頼んだら嫌がらせされた(7.9万いいね)」→女性差別!で盛り上がるもラーメン豚山降臨で一転攻勢。女さんは捨て台詞吐いて逃亡wwww

    のいねお @yakinikuking315 妥協の◯山したんだけどべ物で遊ばれたから2度と行かねー、最悪、マジで不快 全マシコールでこれはさすがにきしょいよ 「多いけど大丈夫?(ニヤニヤ」のお得意の女はいきれないだろのツラされてマジでキモかった、他の人のマシコールは普通で私のだけ手でギチギチに押し込んでたのきしょすぎ pic.x.com/TA05c7VKvI 2024-12-30 19:50:12 ひよこ @3F9XXmF5o719520 👩「二郎系行ったら女でバカにされてべ物で遊んだようなの出された💢」 ↓ 7万バズ ↓ 公式が完全に否定 ・店内カメラ確認と従業員ヒアリングをしたところ事実と異なることが判明 ・全マシマシの注文だったため量を確認をしたが「大丈夫」と返答 ・「もっと盛って」と要望があり規定量以上を提供 pic.x.com/zumfacnBwS 2024-12-31

    女さん「ラーメン〇山で全マシ頼んだら嫌がらせされた(7.9万いいね)」→女性差別!で盛り上がるもラーメン豚山降臨で一転攻勢。女さんは捨て台詞吐いて逃亡wwww
    kaitoster
    kaitoster 2025/01/02
    ミサンドリスト嘘松という新たな厄介さんだったか。
  • 第31回電撃大賞 大賞受賞者 電磁幽体先生について|有象利路

    電磁幽体先生ご逝去の報に接し、心よりお悔やみ申し上げます。 お互い口外しないように取り決めていたのですが、彼とは旧知の仲でした。 画像は取り留めのない文章です。まだ実感が湧いていないです。 こういう形で皆様に彼の話をするのは当に無念でなりません。 pic.twitter.com/s8hWNwJx3P — 有象利路 (@toshmichi_uzo) December 27, 2024 『妖精の物理学』は、無事発売の運びとなりました。 2025年5月10日発売です。 著者は当然電磁幽体くん、イラストnecomi先生が担当されています。 素晴らしいイラストレーターさんに担当してもらうことになって、生前の彼もとても喜んでいたそうです。 先んじて説明しておくと、作は電磁くんが改稿したものではなく、彼の応募原稿(初稿)をそのまま最低限の校正を経た上で出版されます。 中身は誰も、一切手を付けていま

    第31回電撃大賞 大賞受賞者 電磁幽体先生について|有象利路
    kaitoster
    kaitoster 2024/12/29
    SNS見る限り日中はカフェイン取りまくりで食事は栄養ゼリー。深夜にラーメンという食生活だったのでそりゃ30手前で死ぬよなあと思った。
  • 3日目 名誉毀損罪と侮辱罪で逮捕され勾留されている容疑者へ会いに行った話|吉野@連邦(renpou.com)

    前回からの続き今年の夏に名誉毀損罪で逮捕され勾留された容疑者(以降、A)が、何故1ヶ月もしないうちに当方へ対して再犯をしたのか? これは事件の捜査が進行している間、当方も警察官もずっと首をかしげていた事だった。 例えば途方が普段からがX(以降、ツイッター)で頻繁にレスバを仕掛けていたり、世間や芸能人や社会に対して攻撃的な発言を繰り返しているのであれば致し方ない。 だが基的に当方は「事なかれ主義」な上に、世の中の揉め事を全て「対岸の火事」と考えるようにしているので平和そのもの、デマ付きで嫌がらせを受けるなんて理由なんて皆目見当がつかないのだ。 だがそれは前回の面会でAが述べた言葉で全てが氷解する。 2日目の面会よりここからは推測であるが、Aはある日フッと当方にブロックされた事を思い出し、過去に逮捕や勾留された事を忘れて名誉毀損行為を再開してしまったのではないだろうか。 またAは前回の逮捕

    3日目 名誉毀損罪と侮辱罪で逮捕され勾留されている容疑者へ会いに行った話|吉野@連邦(renpou.com)
    kaitoster
    kaitoster 2024/12/29
    何度も同じ犯罪を繰り返す人間はもれなく壊れているので会話すら成立しない恐怖。
  • 【追記あり】SNSとしてのはてぶの特性

    【24年12月20日追記】 え、何、1年半以上前の増田に、今日になってファーストブクマがついたの?どうやって見つけたの? ーーーーーーーーーーーーーーーーー追記ここまでーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー はてぶをSNSとして見たときの最大の特徴は「アカウントの認知度が関係ない」だと思う。 他のSNSは、日ごろから小まめにいい発信してフォロワー数を積み重ねておかないと、ある日どんなにいいこと言っても埋没する。 でもブコメなら、「ファーストブクマカからあまり時間を空けないうちに」すごくいいコメントをすれば、どんな無名垢でも星がつき、人気コメに上がって注目される。 これは「マメじゃないけどコメントが苦手なわけじゃない」人にとっては気持ちのいいSNSだろう。 逆に「著名人」にとっては、自分たちの影響力が弱く、よくわからん匿名垢のコメントが評価されたりするので、気持ち悪い場所かもしれない。

    【追記あり】SNSとしてのはてぶの特性
    kaitoster
    kaitoster 2024/12/20
    はてぶで星100個もらったコメント、Xに流しても無反応ということはよくあるしな・・・。
  • 序章 名誉毀損罪と侮辱罪で逮捕され勾留されている容疑者へ会いに行った話|吉野@連邦(renpou.com)

    近年「見ず知らずの人物からインターネット上で受ける名誉毀損行為」が社会問題となっている。 実際に東京地裁へ出向けば、民事の名誉毀損による損害賠償請求の裁判は多々傍聴する事はできるのだが、刑事の名誉毀損罪や侮辱罪な裁判を見かける事は滅多にない。 何故なら名誉毀損罪や侮辱罪などを犯しても、初犯であれば罪を認めて争わなければ法廷で行われる正式裁判とはならず略式裁判となってしまうからだ。 また警察や検察は、捜査中の情報を一部しか被害者に伝える事ができない為、自分が何故このような目にあったのか、容疑者がどのような理由で今回のような名誉毀損行為を行っていたのか、容疑者は当に反省しているのか……といった情報を知らぬまま事件が終結してしまう場合も多い。 それでは逮捕された容疑者に直接聞いてみようと、担当の警察官や検察官に 「勾留されている容疑者と直接面会して、理由を聞いてみても良いですか?」 などと相談

    序章 名誉毀損罪と侮辱罪で逮捕され勾留されている容疑者へ会いに行った話|吉野@連邦(renpou.com)
    kaitoster
    kaitoster 2024/12/17
    ブロックするだけでこんなに恨まれるのか感。
  • ルーマニア大統領選、「TikTok工作」で泡沫候補が最多得票 再選挙へ

    大統領選挙で「泡沫(ほうまつ)」と目されていた無所属候補が、まさかの最多得票を獲得。それだけでも異例だが、憲法裁判所が投票結果そのものを無効として、選挙のやり直しを命じた。東欧のルーマニアで実際に起きた出来事だ。 11月24日に実施されたルーマニアの大統領選挙。トップに立ったのは、無所属で出馬したカリン・ジョルジェスク氏だった。極右かつ親ロシア派として知られ、得票率は22.94%。200万以上もの票を集めた。 初の女性大統領を目指す野党「ルーマニア救出同盟(USR)」党首のエレナ・ラスコニ氏(得票率19.18%)が2位に入り、現首相で中道左派の与党「社会民主党(PSD)」を率いるイオン=マルチェル・チョラク氏(同19.15%)は3位に沈んだ。 この結果は、ルーマニア内外に大きな衝撃を与えた。下馬評では、ジョルジェスク氏が勝つのはあり得ないと見られていたからだ。 ルーマニアのインスコップリサ

    ルーマニア大統領選、「TikTok工作」で泡沫候補が最多得票 再選挙へ
    kaitoster
    kaitoster 2024/12/13
    『休眠状態だった2万5000のアカウントが、選挙の2週間前から突如活発になり宣伝キャンペーンを行い始めた。別々に活動していると見せかけて、実はロシアのアプリ「テレグラム」上のグループから指示を受け投稿』
  • XのマスクCTO、「リンクはメインではなくリプライに入れろ」

    米Xのオーナー、イーロン・マスク氏は11月24日(現地時間)、リンクを含むポストの表示ランクが下がっているというプログラマーでライター、投資家でもあるポール・グレアム氏のポストに「メインの投稿に説明を書き、リプライにリンクを貼るだけだ。これで、怠惰なリンクがなくなる」とリプライした。 グレアム氏はこれに対し、「新しいエッセイを書いてそのリンクをポストするのが“怠惰なリンク”なのであれば、新しいエッセイを書いたとポストしてそのリンクをリプライに貼るとましになるのはどういうこと?」とリプライしたが、記事執筆現在、マスク氏からのリプライはない。このリプライには「ポールが正しい」というリプライが多数ついている。 マスク氏はまた、この会話の数分後にユーザーのDogeDesignerがポストした「外部サイトへのリンクをポストすると、潜在的なリーチが制限されるため、投稿は避けるように。代わりに、コンテン

    XのマスクCTO、「リンクはメインではなくリプライに入れろ」
    kaitoster
    kaitoster 2024/11/26
    もはやトランプ政権でイーロンマスクが激務職についてXなんて構っている暇はないと売却してくれることを待つしかないか。
  • 兵庫県知事選でおきたこと

    多くの流言飛語が飛び交っているので実際に起きたことを間近で目撃していた者として記します。 今回は兵庫県民も、そうでない人も、何が起きたのか理解できてない方が非常に多く、それも当然かと思います。 また、私が記すことは、今後、他の方も分析されて文字にされる内容だと思いますので、この内容を鵜呑みにせず多くの情報を見て判断していただきたい。 まず今回の選挙の発端は既に多くの方が聞き知ってご存じだと思いますので割愛しますが、 ポイントとしてはあくまで斉藤氏にかけられたのは「疑惑」であり、その対応の無責任さに対して知事としての資質がないと判断され、議会から不信任決議案を出されて、全会一致で可決したことによります。 百条委員会はまだ続いており、結論を得ていない「疑惑」の段階で世間の風評を元に判断した。ここが大事です。 その後、斉藤元知事は失職し、再選挙となりました。 普通に考えればこの一連の流れで、再選

    兵庫県知事選でおきたこと
    kaitoster
    kaitoster 2024/11/18
    『当選させたい候補者とは別の第三者が立候補をし、第三者がそれ以外の候補者に嫌がらせや圧力をかけて醜い争いにもっていけば、当選させたい候補者だけがフリーになり良いイメージのみを宣伝することができる』
  • 弊社の記者に関する動画について/デイリースポーツ online

    弊社の記者に関する動画について 現在、SNS上において、9月28日のヤクルト-阪神戦後にグラウンド上で佐藤輝明選手と弊社の記者とが会話をしている動画が「失礼な質問をされた佐藤輝選手が激高して口論、詰め寄っている場面」とのキャプションを付して拡散されています。 しかし、上記の場面において、弊社の記者が失礼な質問をし、口論となった事実は一切ございません。上記の動画は、弊社の記者が佐藤輝明選手から質問を受け、説明を行った場面の録画に過ぎません。上記のキャプションは、完全に事実無根のものです。 弊社は、上記の動画及びキャプションの拡散後、多数の抗議や非難を受け、業務に支障をきたす事態となっております。弊社としては、かかる事実誤認の情報を発信し、拡散させる行為に対し、強く抗議する所存であり、現在、法的措置を準備しております。 なお、弊社は、阪神タイガースに関する正確な情報を取材し、報道する努力を今後

    弊社の記者に関する動画について/デイリースポーツ online
    kaitoster
    kaitoster 2024/09/30
    動画見たがサトテル最期明らかに激昂してない・・・?→https://x.com/pon_koro0809/status/1840019471362130020
  • 外部クリエイターによる当社所属ライバーの権利侵害行為等に関するご報告 | ANYCOLOR株式会社(ANYCOLOR Inc.)

    日頃よりバーチャルライバーグループ「にじさんじ」・「NIJISANJI EN」を応援いただき、誠にありがとうございます。 2024年9月1日、外部インフルエンサーのYouTube配信(以下「配信」)において、当社所属ライバーとされる人物の容姿が外部音楽家(以下「対象者」)に密かに撮影され、その写真が誹謗中傷文言を含む形で第三者に無断送信されている旨の告発がなされました。 また、対象者によって当社所属ライバーの身体に対する不法な有形力の行使がなされた疑いも生じております。 当社においても、配信の告知が出された8月30日より事実関係の調査を直ちに開始し、配信において言及された写真が撮影された時期、撮影地、被害者等の一部の情報が判明しております。 対象者は、フリーランス音楽家として数多くのアーティストへの楽曲提供、レコーディング、ミキシング、マスタリング(以下「楽曲提供等」)に携わってお

    外部クリエイターによる当社所属ライバーの権利侵害行為等に関するご報告 | ANYCOLOR株式会社(ANYCOLOR Inc.)
    kaitoster
    kaitoster 2024/09/02
    YABという有名音楽プロデューサーが盗撮、女性ミュージシャンには媚薬入りドリンク飲ませて反応楽しんでいたというトンデモ案件か。これで生涯音楽業界で仕事できなくなるのに何でこんなことしたんだ?
  • 一泊30万〜の新しいディズニーホテルに泊まった

    ファンタジースプリングスホテルのグランドシャトーに泊まった。部屋代は40万くらいしたし、合計の支払いは1泊2日で50万円くらいだった。 結論から言うと今はお金ある人が行くところじゃない。 客の民度が終わってる。 パシャパシャそこら中写真撮ってて気分が悪い。 アニメコラボしてるカフェとかのオタクですら、映らないようにするので(装飾の)写真撮ってもいいですか?とか聞いてきたのに、ディズニーにはそういうのがない。 勝手に他人を入れてモザイクもなしにSNSにアップする。 普通に移動のためにドアを開けたら写真撮ってたのにと文句言われる、意味わからん。 グランドシャトーの客のだけならそうでもないかと思ったら、ドレスコード指定のレストランで全然ドレスコードを守られてない。 キャストの顔が半分くらい死んでた。 めっちゃ忙しそうで頼みたいことも頼めない。 最低限頼んだことも忘れられる。忙しそうだからミスをす

    一泊30万〜の新しいディズニーホテルに泊まった
    kaitoster
    kaitoster 2024/07/11
    30万円払ったからには元を取ろうと思って無限写真撮影始めてしまうわけか・・・。
  • Xユーザーの株式会社アミューズ 法務部さん: 「滝沢ガレソ氏によるXでの投稿に関連して、アミューズ所属の星野源の名前を挙げての憶測が拡散され当社にも多くのお問合せが寄せられています。 星野源において当該投稿にある事実は一切なく、また当社が記事をもみ消した事実も一切ありません。 虚偽の情報の拡散、発信には法的措置を検討いたします。 https://t.co/qyUQpeg0xj」 / Twitter

    kaitoster
    kaitoster 2024/05/23
    滝沢ガレソ億単位の損害賠償請求されてネットから消えるエンドかな。