2:画像の種類と減色・透過を学ぼう! ◆◇知らないとカッコ悪いサイトになってしまうかも?◇◆ Web上で扱う画像の形式、減色・透過について予習しましょう。 ちょっと難しいかもしれませんが、覚えておぼえておいて損はしないテクニックです。 2006年07月26日更新 Webの2種類の画像 JPEGとGIF WEB上の画像には主に2種類あります。JPEGとGIFです。どちらの形式で保存するかはその画像の種類によります。このGIFアニメ講座ではもちろんGIF形式を使います。 JPEG形式 JPEG形式に向いているもの(写真など) ジェイペグ・Joint Photographic Expert Group 1670万色のフルカラーが使える。 圧縮すると画像が劣化し、にじんだような汚れが目立つ。 単一色でべた塗りされた広い部分は、劣化によるにじみが目立つ。 写真のような階調が多い画像に向く。 GIF形

