はじめに LLMと外部データソースを統合する際、ツールの認証をどうするのか悩みます。たとえば、MyGPTsのActionsではOAuth 2.0による認証[1]が実装されています。 MyGPTsではこのようにOAuth設定が可能 これは結構便利で、Google Apps Scriptを作り、組織内ユーザーにアクセスを限定した形でデプロイすれば、スプレッドシートやGmailとのセキュアな連携が、認証フロー含めてMyGPTs上で完結します。 Apps Scriptは呼び出し元を制限できる。呼び出しにはOAuth2が必要。 一方でClaude Desktopも使えるGoogle Workspace連携MCPサーバーの作例を見ると、APIキー認証のものか、手元で認証フローを走らせるもので、Claude Desktop上で認証・認可できるものは管見の限りありません。 この記事は、Claude Des

