タグ

jokeとmacに関するmasterqのブックマーク (3)

  • 新型MacBookProに絶望、情シス視点でしか見てないから

    シンジです。日時間では深夜2時から行われたApple社の発表会、いろんな期待をしながら見てました。まぁただね、Appleさんは事前に情報を小出しでリークさせる謎マーケティングが行われるが為に、なんだかんだでリーク通りの発表会となったわけですが。 Skype音声しながらWCS見ながらApple見てました WCSは「StarCraft II World Championship Series」の略で、ゲームの世界大会なんですが、Appleの発表会と時間が被ってしまったのでやむを得ず2画面同時視聴。 シンジ「お、Appleきたよー!みるよー!」 Skype相手「しかたねーみるかー」 まぁ深夜2時前までStarCraft IIやってたんですが。 ティムクックのメガネ野郎がドヤ顔し始める もはやどうでもいい。 「Apple TVにTVが付いたぜ!」 HAHAHAとでも言えばいいのか。いいからさっさ

    新型MacBookProに絶望、情シス視点でしか見てないから
    masterq
    masterq 2016/10/30
    同じ感想
  • CD や DVD が Mac から取り出せない時 - Mac でのディスクの排出方法 - Macにスイッチしました

    Macは、非常に古い時代からディスクのトレイの開閉が手動(開閉ボタンなど)ではなく、まれにディスクが出なくなって困ることがあります。 そんな場合に CD や DVD を排出する方法の一覧を作りました。方法はいろいろとあって機種や OS によって違いますが、要するに「ディスクを出せればいい」ので、この中のどれかが有効なら以降はそれで大丈夫です。 なお、普通の操作としては、ディスクを入れている間、デスクトップ上にディスクのアイコンが表示されていますので、それをゴミ箱に入れればディスクは排出されます。ここから先に書きますのは、デスクトップに表示されない場合の対処法となります。 Mac でのディスクの排出方法一覧 1. 再起動時に、起動音(チャイム)が鳴るまでマウスボタンを押し続ける あるいは起動音がしてからディスクが排出されるまでマウスボタンを押す。タイミングは微妙なのでいくつか試してみて下さい

    masterq
    masterq 2010/12/11
    ヒデーな。
  • 高木浩光@自宅の日記 - Macっ娘ならオートメータ君つかいたおすわよね

    Macっ娘ならオートメータ君つかいたおすわよね iPhoneといっしょにMacに乗り換える子が多いみたい。Mac買ったらまず開くのは「アプリケーション」フォルダなんだけど、左隅にいるちょっと気になるロボット君、「Automator」君っていうんだけど、知ってた?

    masterq
    masterq 2010/08/25
    ぶっこぬきツールが標準搭載ですよと。 キモイとか言われてもねぇ。。。
  • 1