RDBMS 理解度の壁: プロダクションや運用保守で困らないシステムを作れる知識 <<<それっぽく動くものを作れる知識 実際のシステムで遭遇・見聞きした事象をもとに、上記のスキマにある各種 RDBMS 知識を説明します。 RDBMS 本体の運用よりも、現実のアプリケーションにおける設計…
sqldefのリポジトリ github.com これは何か Ridgepoleというツールをご存じでしょうか。 これはRubyのDSLでcreate_tableやadd_index等を書いてスキーマ定義をしておくとそれと実際のスキーマの差異を埋めるために必要なDDLを自動で生成・適用できる便利なツールです。一方、 で言われているように、Ridgepoleを動作させるためにはRubyやActiveRecordといった依存をインストールする必要があり、Railsアプリケーション以外で使う場合には少々面倒なことになります。*1 *2 そこで、Pure Goで書くことでワンバイナリにし、また別言語圏の人でも使いやすいよう、RubyのDSLのかわりに、誰でも知ってるSQLでCREATE TABLEやALTER TABLEを書いて同じことができるようにしたのがsqldefです。 使用例 現時点ではMy
リレーショナルデータベースが話題に挙がるとき、私は何かが足りないと思わずにはいられません。データベースはあらゆるところで使われており、その種類も、小規模で便利なSQLiteからパワフルなTeradataまで様々です。しかし、それがどういう仕組みで機能しているかを説明したものとなると、その数はごくわずかではないでしょうか。例えば「リレーショナルデータベース 仕組み」などで検索してみてください。ヒット数の少なさを実感できると思います。さらにそれらの記事は短いものがほとんどです。逆に、近年流行している技術(ビッグデータ、NoSQL、JavaScriptなど)を検索した場合、それらの機能を詳しく説明した記事はたくさん見つかると思います。 リレーショナルデータベースは、もはや大学の授業や研究論文、専門書などでしか扱われないような古くて退屈な技術なのでしょうか? 私は開発者として、理解していないものを
Webで負荷分散する場合、アプリケーションは簡単にスケールアウト出来ますが、DB(がRDBMSの場合)は1つに集約するパターンが多いと思います。 しかしこの構成だとどうしてもDBが性能面でのボトルネックとなりがちで、それを解消する1つのスケーリングテクニックとしてReadをレプリカへ分散させるというものがあります。 今回はそれをAmazon RDSのリードレプリカとmulti_dbというgemを使って試してみました。 すでにDBはRDS(MySQL)を利用しているがリードレプリカは利用していない、ということをスタート地点としています。 Amazon RDSのリードレプリカAmazon Web Services ブログ: Amazon RDSの新機能:Read Replica(リードレプリカ)の発表 リードレプリカとはその名の通り、RDSの読取り専用複製インスタンスです。 RDSマスタから定
最近発売された技術評論社のムック「データベース徹底攻略」に寄稿しました。 この本は、データベースのための本ということで、データベース設計、SQL、MySQL、Redis、MongoDB、Redshiftという代表的な要素技術についてのまとめとなっています。各プロダクト(MySQL、Redis、MongoDB、Redshift)については、現場で実際に本格的に使われている方々による記事なので大いに参考になると思います。 私は冒頭のまとめ記事を寄稿しました。詳細はぜひお手に取って読んでくださればと思います。ここでも自分が各技術を現時点でどのようにとらえているか、本ではいささか書きづらい内容について、最近流行りの言葉でもある「技術的負債」という観点も踏まえて書いておこうと思います。 ・MySQL (RDBMS) 私はMySQLの中の人でもありましたし、これまで至るところで話してきたので省略します
MySQL | PostgreSQL | MongoDB | Redis Works with AWS, Linode, DigitalOcean, Rackspace, Heroku and more. Automatic daily backup to Amazon S3. Review your backup strategy Replication and RAID aren't a backup. What happens if your database is wiped by a developer by mistake, or taken hostage by an attacker? You have a virtual machine snapshot, but what happens when a wrong instance was dropped? What a
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く