タグ

toolに関するmothprogのブックマーク (2)

  • 複数のRubyを切り替えて使いこなす·rvm MOONGIFT

    Rubyは主に1.8.6と1.8.7、そして1.9.1がある。さらにJRubyも最新注目されている。1.9.1を使ってみたいと思いつつも、ライブラリが対応していないと切り替えられずにいる人も多いはずだ。また、その不安のために1.9.1を試せないという人もいるのではないだろうか。 コマンド一つでRuby環境を切り替えられる 複数のRubyを入れたとしても、パスや設定を変えれば使えるだろうが面倒だ。そうした目的のために使うのがrvmだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはrvm、Rubyバージョン管理ツールだ。 rvmは個人のホームディレクトリ以下に設置するソフトウェアで、rvmというコマンドで動作するのでパスを通しておく必要がある。そしてrvm install 1.9.1のようにコマンドを打つと、Ruby 1.9.1がインストールされる。さらにrvm use 1.9.1と打てばパスが

    複数のRubyを切り替えて使いこなす·rvm MOONGIFT
  • エクスプローラを拡張する高速コピー/移動ソフトウェア·SuperCopier MOONGIFT

    これは便利かも。標準でWindowsが提供しているコピー/移動機能を使っていると、サイズの大きいファイルや多数のファイルを一気に移動させようと思った時に相当な時間がかかることがある。そのせいでいらいらさせられた経験がある人も多いはずだ。 ファイルコピー/移動を高速化 それを改善するには専用のコピー/移動ツールを使うことが多かったが、実際にコピー処理を行ってみないとファイルが多いか少ないか分からない場合も多い。その際、毎回専用ツールを立ち上げるのは面倒だった。だがこれからはSuperCopierを使えば良い。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはSuperCopier、エクスプローラ拡張として提供される高速ファイルコピー/移動ソフトウェアだ。 SuperCopierの利点はエクスプローラを拡張する形式で提供される点だ。SuperCopier自体は常駐型のアプリケーションなので、常に起動

    エクスプローラを拡張する高速コピー/移動ソフトウェア·SuperCopier MOONGIFT
  • 1