簡単に書くよ ビルド(英:build)とは プログラムの元ネタ(ソースコード)をあれやこれやして実際のプログラムを作る作業のこと です。 サクッと一言で説明すると えっちらおっちらと作ったプログラムの元ネタ(ソースコード)から、実際に動くプログラムを作り出す作業 がビルドです。 私は専門外の方に説明するとき、プログラムができるまでの流れを 1.人間語でプログラムの元ネタ(ソースコード)を書く 2.ソースコードを人間語から機械語に翻訳する(コンパイル) 3.コンピュータさんが翻訳された指示に従ってお仕事する(実行) と説明します。 ですが、この説明は、厳密には正しくありません。 実際には、もう少し、いろいろな作業が必要です。 この「いろいろな作業」も含めて、プログラムの元ネタから実際のプログラムを作る作業がビルドです。 「コンパイル」(元ネタを人間語から機械語に翻訳する作業)と同じ意味で使わ

