デジタルアーカイブ振興法と国立デジタル文化情報保存センター 「2014年は“デジタルアーカイブ元年”」という発言がありました。これは何を意味しているのでしょうか。 太下氏──大きな背景には2020年の東京オリンピックがある。オリンピックというと通常スポーツイベントというイメージが強いと思うが、オリンピックにおける文化プログラムというものが国際オリンピック委員会(IOC)から義務付けられており、特に2008年のロンドンオリンピック以降、文化プログラムの重要性が増している。東京オリンピックでも文化プログラムという名称での文化振興が求められており、オリンピックはスポーツだけではなく、文化振興の側面をもつという点が第一のポイント。二つめのポイントとしては、オリンピックは東京だけのものではないということ。ロンドンオリンピックのときは、ロンドンのほかイギリス全土で文化プログラムが展開されたが、東京オリ

