タグ

emacsとTeXに関するrichard_rawのブックマーク (2)

  • LaTeXで回転寿司 - Qiita

    新型MacBook ProのTouch Barが(的な意味で)話題になっているようです。 MacのTouch Barが回転寿司に! エディターでも続々カイテン ― 窓の杜:やじうまの杜 どうやら、人々はこぞって、自分のお気に入りのガジェットの“バー”にを流し始めたようです。 Touch Barで回転寿司 (ソース) Vimで回転寿司 (ソース) Emacsで回転寿司 (解説) Visual Studioで回転寿司 Visual Studio Codeで回転寿司 PowerShellで回転寿司 (解説) three.jsで回転寿司 Onsen UIで回転寿司 LaTeXで寿司を流す というわけで……、作ってみました。 tcsushiheadパッケージ (GitHub/zr-tex8r) 使い方はとても簡単1で、好きなLaTeX文書(エンジン不問2)のプレアンブルに \usepackage{t

    LaTeXで回転寿司 - Qiita
    richard_raw
    richard_raw 2016/12/08
    へんたいばっかりだー!
  • The Emacs Muse (by John Wiegley)

    Emacs Muse は Emacs のための文書編集・出版環境です. Emacs Muse を利用すれば,文書を執筆したりいろいろなフォーマットで出版したりといったことが簡単にできます. Muse は大きく分けて2つの部分から成り立っています:文書を作成したり Muse プロジェクト内で編集の行き来をするための拡張テキストモードと, 様々なフォーマットでの出力を生成するための公開スタイルのセットです. この文書について この文書では Muse をすぐに使うためのマークアップや機能の例を紹介します. この文書がどういうふうに出力されるか知りたいときは make examples と入力してください.そうすれば,Info 形式と HTML 形式,PDF 形式(処理に必要なフォントとともに LaTeX がインストールされているならば)での出力が得られます. まずはじめに Muse を使うために

    richard_raw
    richard_raw 2009/08/07
    emacs-museの日本語マニュアル。手順書とかこれでつくってます。
  • 1