FlashCS3からswcを利用する方法 † swcコンパイル時に名前空間の指定とマニュフェストファイルの指定が必要。 ↑ コマンドラインパラメーターの場合 † compc -source-path . -output ./kozy.swc -namespace http://kozy.heteml.jp Manifest.xml -include-namespaces http://kozy.heteml.jp namespaceパラメータの2番目の引数でマニュフェストファイルを指定しているん点がポイント。 Manifest.xml <?xml version="1.0"?> <componentPackage> <component id="MyMainClass" class="org.kozy.MyMainClass"/> <component id="MyUtilClass" c
最近FlexBuilderでswc作成→FlashCS3で利用ってことをやってまして、突然FlashCS3にコンポーネントが読み込めなくなったっていうそんなメモ。 その前に... FlexBuilderでswc作成してFlashCS3で利用するtipsを。まず普通にFlexライブラリプロジェクトあたりで何か作る。ポイントはswc作成時にマニュフェストファイルを利用して名前空間とコンポーネントパッケージを指定してやること。以下な感じのマニュフェストファイルを用意。 Manifest.xml <?xml version="1.0"?> <componentPackage> <component id="MyMainClass" class="org.kozy.MyMainClass"/> <component id="MyUtilClass" class="org.kozy.MyUtilCla
この記事のURL http://www.dango-itimi.com/blog/archives/2009/000999.html Slider コンポーネントの部分部分のマウス当たり判定がとても小さく操作しにくいため、当たり判定を大きくするための手順を記述します。 手順 (1)前準備 Flash のコンポーネントウインドウから Slider コンポーネントを ライブラリに配置してください。 (2) fl.controls.Slider クラスの拡張 fl.controls.Slider クラスの configUI メソッド内で、スライダーの三角のボタン(thumb)とスライダーのバー(track)のインスタンスが生成されています。そして、各インスタンスは setSize メソッドにより表示サイズが設定されています。 thumb, track の各インスタンスは protected 設定
こんにちは。最近引っ越しましたが取引先にまだ挨拶を済ませていない正宗です。前回に引き続きProgressionの話題をしたいと思います。 Progressionではスクリプトを一切使わない「コンポーネントスタイル」やタイムラインスクリプト派の「タイムラインスタイル」、クラスでわしわし書きたい人向けの「クラススタイル」など制作者のスタイルにあわせたとても柔軟な開発スタイルが用意されていますが、今回はその中でも「コンポーネントスタイル」と「クラススタイル」を連携させた開発手法についてまとめてみました。 はじめに そもそも「コンポーネントスタイル」と「クラススタイル」の連携とはなんぞやという説明ですが、ひとつのサイトを作る上でデザイナーやアニメーターは「コンポーネントスタイル」を、プログラマーは「クラススタイル」をそれぞれ用いながら、同時にサイト制作を行えないかと考えてあみだした必殺技です。 P
Flex でいろいろ使えるスクロールバー コンポーネント(RichScrollBar.swc)をつくりました。 スクロールさせたい target オブジェクトと mask となるオブジェクトを指定することでいろんなものをスクロールできます。 特徴 ・スクロールバーのデザインは、fla ファイルを編集することで可能。 ・fla ファイルのシンボルを Flex コンポーネントに変換できます。 ・mask の大きさにあわせてスクロールバーの位置や高さを自動でセットします。 ・Mac マウスホイール対応。(MacMouseWheel 使用) 【デモ】 【ダウンロード】 バグがあったので修正しました。2010/01/07 よりも前にダウンロードされた方はお手数ですが、再度ダウンロードをおねがいします。 Tweener と MacMouseWheel をそれぞれ別途ダウンロードしてください。 使い方
海賊王をめざす男 マツです。こんにちは。 Flex には Flash との連携をサポートするクラスがあります。 ・UIMovieClip ・ContainerMovieClip Flash で基本となる部品を作り、Adobe が無料で提供する機能拡張を使って Flex のコンポーネントに変換して使用します。 Flex Component Kit for Flash CS3 Professional http://www.adobe.com/cfusion/entitlement/index.cfm?e=flex_skins 使用例 1. Flex Component Kit for Flash CS3 Professional をインストールします。 2. fla ファイルの動的アセット用のシンボルを作成します。 Test.fla に Circle, Square を用意します。 シンボル
Flash CS3 には、ボタン、チェックボックス、その他様々なコンポーネントが含まれています。Flex のコンポーネントは利用すると Flash のサイズが超肥大化してしまうため、シンプルなコンポーネントを使いたい場合、Flex SDK 等からも Flash CS3 のコンポーネントを使えると楽になるのですが、やり方が載ってません。適当に Flash CS3 の *.swc をコピーしても catalog.xml にのってないよとかでエラーになってしまいます。 というわけで調べてみたら我らがコリン・ムックが moockblog: How to Use Flash CS3's V3 Components in Flex Builder でやり方を書いていたので紹介。一番簡単な Flash のコンポーネントを含む swc を作るには Flash CS3 を起動し、利用するコンポーネントをドラ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く