タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

sassとsasscに関するruedapのブックマーク (2)

  • libsass and SassC - 魅力は一言で

    2013-06-13 libsass and SassC 最近知ったんだけど、Sass を C++ で実装している libsass と SassC っていうプロジェクトがあるんですね。作者はオリジナルの Sass と同じ人? なんで Ruby じゃなくてわざわざ C++ かというと、sass ファイルが肥大化してきたり、 Compass なんかのフレームワークをゴリゴリ使っているとコンパイルに結構な時間がかかってくる問題があって、まぁ遅いんです。CSS を書くために良い CPU 積んだマシンとか買いたくないですし。そこで libsass 書いてますって話になります。 Sassc and Bourbon: it works. - Damian Le Nouaille 手元に良いサンプルがないのでここに書かれているのを参考にしますが、 I have a project (more than 5

    ruedap
    ruedap 2013/06/13
    Sassc楽しみ。Compassに比べるとBourbonは出来る事も少ないのが悩ましい、SassとLESSみたいな印象
  • Sassc and Bourbon: it works - Damián Le Nouaille

    Yesterday I wanted to get deeper in Sass by trying Sassc. Sassc is a wrapper for Libsass and Libsass is a Sass compiler build in C++. The project was created and announced by Hampton Catlin (creator of Sass). Why Libsass? The official release of Sass is written in Ruby and it will continue to grow as a Ruby project. But Ruby is generally slow and not only for web frameworks: it’s the same problem

    Sassc and Bourbon: it works - Damián Le Nouaille
  • 1