タグ

webserviceとblogに関するs-e-iのブックマーク (8)

  • ニコニコ動画が言い続けた「アンチ集合知」とは何だったのか - Attribute=51

    ニコニコ動画はおもしろい。 たぶん、Webサービスにおける2007年最大の革命だと思う。 ただ、ニコニコ動画のおもしろさや技術的な側面については多くの場所で語られているけれど、 どうも今ひとつ表層的な部分で終わってしまって、質にたどり着いていないような気がするんです。 例えばちょっと前の記事、 ・Second Lifeとニコニコ動画の同期性、“後の祭り”と“いつでも祭り” でも、「コメントが積み重なって、あたかも擬似的に同期しているからいいんだ!」と言われてますが、 それはそうなんだけど、そうだと何がいいのかがよくわからない。 「コミュニケーションが取れる」イコール「楽しい」みたいな図式が自動的にできあがっているようで、 なんとなく釈然としなかったのです。 ・ニコニコ動画に学ぶ、人気サービス開発の極意:スペシャルレポート - CNET Japan こちらも、記事の内容は素晴らしく、なるほ

    ニコニコ動画が言い続けた「アンチ集合知」とは何だったのか - Attribute=51
    s-e-i
    s-e-i 2007/12/12
    うん、いい考察。・・・というこの流れもニコニコで動画として公開したらポイントポイントで議論が発生しておもしろい?・・・議論にはなりづらいよねそうだよねw
  • 半年間で50万件の開設見込む、ライブドアの新ブログ「nowa」が5月末に正式スタート

    ライブドアは5月8日、すでにクローズドベータ版として運用している新たなブログサービス「nowa」を、5月末より一般ユーザーに提供開始すると発表した。 ライブドアがこれまで提供してきた「livedoor Blog」は中・上級者向けの高機能なサービスという位置づけだが、nowaはライトユーザー向けに機能性よりもシンプルな操作性を重視しているという。 記事やプロフィールの公開範囲を設定できる機能、リアルタイムコミュニケーション機能「ナニシテル?」などを備えたnowaは、「安心してブログを楽しみたい」「ブログで仲良くなりたい」といったライトユーザーのニーズに応えた。 公開範囲の設定にはSNS機能を用いる。気になるユーザーを「お気に入り」に登録し、相手も自分を登録すれば「フレンド」関係となり、ブログへのコメントやメッセージのやり取りを行える。お気に入りやフレンドになったユーザーのブログは、SNSのよ

    半年間で50万件の開設見込む、ライブドアの新ブログ「nowa」が5月末に正式スタート
    s-e-i
    s-e-i 2007/05/08
    nowaってみよう
  • ライブドアブログ|無料で豊富な機能が充実

    伯父がバツイチ女性と結婚。すると女性の元夫から友人経由で手紙が届いた。渡してくれないと氏ぬと言われたらしい。その衝撃の手紙内容→「やっぱり俺じゃなきゃ駄目なんだ 【モヤモヤ】旦那は人を呼んでバーベキューや飲み会をするのが好きだが、後片付けは私になるのでよく喧嘩に。ようやく自分でするようになったが、先日私に無許可で勝手

    ライブドアブログ|無料で豊富な機能が充実
    s-e-i
    s-e-i 2007/05/04
    nowaるという動詞を見た
  • シンプルなブログサービス「Tumblr」 - ネタフル

    知り合いから新しいタイプのブログサービス「Tumblr」を教えて貰いました。複雑化しつつあったブログを、一気にシンプルに引き戻すサービスです。 なんといってもシンプル。とにかくエントリーを投稿するだけです。テンプレートもいくつか用意されていますが、それもシンプル。キーワードはシンプルです。 基機能は‥‥ ・通常のブログ風の投稿 ・写真の投稿 ・引用して投稿 ・リンクを投稿 ・IMの会話を投稿 ・ビデオを投稿 といった内容を投稿しやすくなっています。これを見ていて思ったのですが、メインのブログは残しつつ、メモやアイデア、URLのクリッピングを保存するのにすごく便利なのではないかと思いました。 もちろんMTなどを流用しても良いのですが、ブックマークレットを使うと、ワンクリックでURLや画像の引用などを自動的に行えるのです。 これまではてなブックマークに放り込んでいた内容も、こちらにホイホイと

    シンプルなブログサービス「Tumblr」 - ネタフル
    s-e-i
    s-e-i 2007/05/04
    ちょっと気になった。あとで試す
  • Your Free Avatar, Profile, and Link In Bio | Gravatar

    Update Once, Sync Everywhere When you update your avatar or profile, your changes appear instantly across thousands of platforms. Save time and maintain a consistent online presence effortlessly. Your Profile, Your Way Share your social media profiles, portfolio, website, and other relevant links easily. Your Gravatar profile works like a digital business card — simple, elegant, and uniquely you.

    s-e-i
    s-e-i 2007/05/04
    あたらしくなったGravatar
  • Ping一括送信サービス Pingoo!

    PINGOO!は2024年7月31日をもちまして、全てのサービスを終了いたします。 詳細はこちらをご確認ください。

    s-e-i
    s-e-i 2007/05/04
    blog更新時のPingを複数に一括で飛ばすサービス
  • リンクシェア、トラックバックセンターサービスを開始

    リンクシェア・ジャパンは、トラックバックセンター「くらぶろ」サービスを開始した。 くらぶろは、アフィリエイトサービス「リンクシェア」に参加しているECサイトについての、製品やサービスなど特定の話題に関するブログ記事を集積し、トラックバックを受け付けるサービス。企業が独自にブログサイトを運営する手間を省き、直接アフィリエイターや一般ブロガーと交流することができる仕組みとなっている。 ECサイトは、アフィリエイターだけでなく、一般ブロガーからのトラックバックも受けることができ、未登録アフィリエイトを発掘できる。また、さまざまなアフィリエイト向けキャンペーンを、手軽に実施することが可能。 一方、アフィリエイトサイトは、レビューの読者を確保することが可能となり、ほかのレビューを参考にしながら、レビュースキルを磨くことができる。 くらぶろは、当面は無料で運営。4月からは有料化を予定している。半年間の

    リンクシェア、トラックバックセンターサービスを開始
    s-e-i
    s-e-i 2007/05/04
    ふむ。はたしてちゃんと集積できるのか。
  • Yahoo | Mail, Weather, Search, Politics, News, Finance, Sports & Videos

    One of the best movies of the year that you haven't heard of is now on Hulu Crypto group claims responsibility for tossing NSFW toys on court during WNBA games

    Yahoo | Mail, Weather, Search, Politics, News, Finance, Sports & Videos
    s-e-i
    s-e-i 2007/05/04
    Blog閲覧者同士でつながっちゃったりとかできるみたい
  • 1