はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    ChatGPT

『zenn.dev』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • Kotlinで木構造を宣言的に扱うOSS kotlin-treeを公開しました

    3 users

    zenn.dev/yuitosato

    はじめに 明けましておめでとうございます! 年末年始でKotlinで木構造を宣言的に扱うためのkotlin-treeというOSSを公開しました! KotlinのCollection APIのように木構造を処理することができます。楽! val treeNode: TreeNode<Int> = nodeOf( 1, mutableListOf( nodeOf( 11, mutableList( leafOf(111), leafOf(112) ) ), leafOf(12) ) ) // 1 // ├── 11 // │ ├── 111 // │ └── 112 // └── 12 treeNode.map { ele -> ele * 2 } // 2 // ├── 22 // │ ├── 222 // │ └── 224 // └── 24 以下作ったモチベーションをつらつら書きます。

    • テクノロジー
    • 2023/01/04 16:18
    • React Hook Formを1年以上運用してきたちょっと良く使うためのTips in ログラス(と現状の課題)

      141 users

      zenn.dev/yuitosato

      はじめに 早いものでこちらの記事が公開して約1年、ログラスでReactを書き始めて1年以上が経ちました。 今回はフロントエンドのアプリの中でも特段重要なフォーム、特にReact Hook Formについての解説をしていきます。 今回のTipsは公式がベストプラクティスとして発表しているものではなく、あくまで個人が1年間の経験の上で良いとしているものであしからず。 なるべく何故良いかの説明もしていきます。 目次 useFormをラップしてタイプセーフにする React Hook Formへの依存するコンポーネントを分ける yupを使って見通しの良いバリデーションを実装する 1. useFormをラップしてタイプセーフにする ログラスでは useForm をそのまま使うことはせずラップしています。理由は一部の型づけがゆるく実行時例外が起きる可能性があるためです。 問題なのは defaultVa

      • テクノロジー
      • 2022/03/25 14:22
      • react
      • あとで読む
      • バリデーション
      • 型
      • form
      • UI
      • Log4j 2.14.1の脆弱性対応

        28 users

        zenn.dev/yuitosato

        Log4j で強めな脆弱性が発見されました。 詳細は省きますが、ある条件可で任意のコードが実行できるような脆弱性です。 mavenのリポジトリによってはまだ2.15.0のバージョンが上がっていないようで、少し手こずったので記事にします。 (2021/12/10 13時時点) ※自分が所属するログラスでも依存しているライブラリでしたが、今はすでに修正とリリースが完了しています。 影響ライブラリと影響バージョンは log4j-api と log4j-core の 2.0 <= Apache log4j2 <= 2.14.1 です。 対応としては 2.15.0 に上げればいいそうです。 しかし、2021/12/10 13時現在Mavenのサイトでは2.15.0が上がっていないように見えます。 しかし、こちらの repo1.maven.orgのリポジトリにはあるそうで、素直に2.15.0を指定すれ

        • テクノロジー
        • 2021/12/10 13:57
        • Java
        • Log4j
        • セキュリティ
        • あとで読む
        • Security
        • Apache
        • PostgreSQLのNull許容外部キーの使い所について

          6 users

          zenn.dev/yuitosato

          はじめに こんにちは、経営管理クラウドを開発するログラスのエンジニアの@Yuiiitotoです。 会社全体で色々なアドベントカレンダーにお邪魔させていただいております。 今回は、PostgreSQLのAdvent Calendar 2021の1つの記事として出しています。 PostgreSQLのNull許容外部キーの使い所について はじめにいっておくと、弊社ログラスではNull許容外部キーについてはよく使っています。 使い所は基本的に 0..1対0..N の関係性のときです。 猫は野良猫がいるので飼い主がない場合があります。その場合、猫は飼い主IDを持っていません。 飼い主は猫を複数飼うことができます。また猫を飼っていない飼い主もいます。 このときcatsテーブルのowener_id(飼い主ID)をnullbleにすることで飼い主のいない猫(野良猫)を表現することが可能です。 この場合のテ

          • テクノロジー
          • 2021/12/06 13:26
          • SQL
          • TypeScriptの全てのasを撲滅するas-safelyというOSSを作ったゾォォ〜

            25 users

            zenn.dev/yuitosato

            はじめに as-safelyというライブラリを作成しました。 このライブラリを使うと、型判定に失敗したときはその場で例外を投げてくれます。 危険なas(型アサーション)を撲滅し、真にタイプセーフなType Script環境を手に入れましょう。 const str1: string = asSafely('1' as unknown, isString); // => OK const str2: string = asSafely(1 as unknown, isString); // => 1はstringではないので実行時にエラーを投げる。 const str3: string = asSafely(1, isString); // => そもそも1はstring型ではないのでnumber型だとわかっている場合はコンパイル時にエラーを吐く const strOrUndefined1:

            • テクノロジー
            • 2021/09/11 23:11
            • TypeScript
            • あとで読む
            • ログラスのReactの技術選定について🐳

              28 users

              zenn.dev/yuitosato

              はじめに こんにちはログラスのフロントエンドエンジニアの @Yuiiitoto です。 「次世代型経営管理クラウド」のSaaSを開発しています。 今回Reactを使って開発しているログラスのフロントエンドがどういう技術を使っているのか、なぜそれを選んだかについて解説していきます。 Reactはライブラリの数が豊富な反面で群雄割拠している領域が多く、技術選定がとても大変です。 同じ悩みを抱えるフロントエンドエンジニアの方に少しでも力になれればと思って記事にしました。 ログラスのフロントエンド 似たようなサービスの場合に特に参考にできる場合が多いと思うので、記事の前提としているサービスについて少し説明します。 ログラスはいわゆるtoBのSaaSの業務システムみたいな立ち位置です。 ほぼ全てのページに認証が入り、画面の中の要素はtoCのサイトより多めです。 Next.jsで構成されていて、SSG

              • テクノロジー
              • 2021/04/03 22:14
              • react
              • エンジニア
              • css
              • あとで読む

              このページはまだ
              ブックマークされていません

              このページを最初にブックマークしてみませんか?

              『zenn.dev』の新着エントリーを見る

              キーボードショートカット一覧

              j次のブックマーク

              k前のブックマーク

              lあとで読む

              eコメント一覧を開く

              oページを開く

              はてなブックマーク

              • 総合
              • 一般
              • 世の中
              • 政治と経済
              • 暮らし
              • 学び
              • テクノロジー
              • エンタメ
              • アニメとゲーム
              • おもしろ
              • アプリ・拡張機能
              • 開発ブログ
              • ヘルプ
              • お問い合わせ
              • ガイドライン
              • 利用規約
              • プライバシーポリシー
              • 利用者情報の外部送信について
              • ガイドライン
              • 利用規約
              • プライバシーポリシー
              • 利用者情報の外部送信について

              公式Twitter

              • 公式アカウント
              • ホットエントリー

              はてなのサービス

              • はてなブログ
              • はてなブログPro
              • 人力検索はてな
              • はてなブログ タグ
              • はてなニュース
              • ソレドコ
              • App Storeからダウンロード
              • Google Playで手に入れよう
              Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
              設定を変更しましたx