スグレモノのエディタという評判をききつけたので、Geany をインストールしてみた。標準でパッケージが用意されているが、例によって例のごとくバージョンがちょっと古い。そこで Geany 本家から最新バージョン(0.2.0)を入手しインストールした。 インストール方法は以下のとおり。 $ sudo add-apt-repository ppa:geany-dev/ppa $ sudo apt-get update $ sudo apt-get install geany これで 、Geany 本体の最新版をインストールできる。(Synaptic で geany をキーにして検索すると、プラグインも最新版になっていた。思いの外たくさんのプラグインがある。) パネルの[アプリケーション]→[プログラミング]に登録されるので、早速起動してみた。 とにかく速い! Bluefish よりも圧倒

