WYSIWYGでCSSをリアルタイムに編集し、ブログのテンプレートなどを作成することができる「CSSEZ」というサービスがスタートしていました。 CSS・HTMLの知識を必要とせずに、ブログ用のテンプレートを作成することができるウェブアプリケーションです。 リアルタイムにデザインが反映されるので、初心者にも分かりやすいのではないでしょうか。 ブログで対応しているのは、MovableType、Wordpress、TypePad、FC2ブログ、Livedoorブログとなっています。 ユーザ登録をしなくても使用できるので試してみました。 最初の画面はこんな感じです。 左下の「CSSEZ!」にマウスカーソルを合わせると編集用の画面が現れます。 ここで2カラムや3カラムの調整をし、ヘッダーのあり/なし、メニューのあり/なしといった基本的な設定を行い、さらに細かい調整を行ってテンプレートを保存すること

