typographicalerrorのブックマーク (11,625)

  • 【速報】北海道積丹町議の威圧発言で猟友会出動停止

    北海道積丹町で、ヒグマ駆除を巡る町議の威圧的な発言をきっかけに猟友会が1カ月以上にわたって出動を停止していることが7日、分かった。町議は同日、議会で「不用意な発言からご迷惑をおかけして、深くおわびする」と謝罪した。

    【速報】北海道積丹町議の威圧発言で猟友会出動停止
    typographicalerror
    typographicalerror 2025/11/08
    行政が事実と認めた、ということ?それにしても遅すぎる
  • インドネシア人が大炎上しとるわ

    ハロウィンの動画で、背景の装飾として女子高生コンクリート詰め殺人事件の被害者の写真を目に黒棒入れて蜘蛛の巣みたいなのかけてたみたいだ。ようするにおどろおどろしい演出に使ってたらしい。 炎上して最初は動画も消したらしいが、意地になって謝罪もせずに再アップロードまでし始めたらしい。 インドネシア人がグローバルな炎上って聞いたことないが、まぁメディアも民主化していろんな国の人が使うようになったってことかね。 女子高生コンクリート詰め殺人事件って日が世界中で大人気になりすぎた反動で、日を腐すのによく使われてる話なんだけど、こういうの見るとどういう人がその話題扱ってんのかよくわかるな。

    インドネシア人が大炎上しとるわ
    typographicalerror
    typographicalerror 2025/11/07
    "インドネシア人がグローバルな炎上って聞いたことないが" 差別主義アピールなのかな
  • 政府備蓄米、価格影響与えぬ放出ルールを政府に要請へ JA全中 | 毎日新聞

    政府備蓄米の放出を巡り、全国農業協同組合中央会(JA全中)が、主用米の価格に影響を与えない放出ルールを作るよう政府に求める方針であることが6日、明らかになった。石破政権下で小泉進次郎前農相がコメの「価格」に着目し、随意契約による安値で放出したことへの不満が背景にあるとみられる。 6日の理事会で決定した。鈴木憲和農相に近く要請する。JA側は放出目的があいまいになっていることに懸念を抱いており、「価格急騰」を理由にした放出には今後反対する構えだ。 要請書には政府が制度化を検討しているコメの民間備蓄に合わせ、官民の役割分担について考え方を記載。政府備蓄については「価格急騰への対応とせず、大きな不作などへの備えとして目的を明確化する」ことを求めた。「主用米などの需給や価格に影響を与えないような運用・放出ルール」の検討も提起する。 鈴木農相も、今後の備蓄米の放出について「量が足りないときはしっか

    政府備蓄米、価格影響与えぬ放出ルールを政府に要請へ JA全中 | 毎日新聞
    typographicalerror
    typographicalerror 2025/11/07
    農水相の発言とアンドをとって備蓄米はおこめ券のみ扱えるようにしたらどうだろう。価格影響は普通にあると思うけど
  • ちらし寿司を整頓する 具をきれいに並び替えたら整頓寿司

    全てぬいぐるみで出来た家をつくるのが夢で、家電など日用品のぬいぐるみを作っています。推しはコウイカ。(ライターwiki) 前の記事:舟盛りならぬ電動キックボード盛りで都会の幸を味わう > 個人サイト >note 無秩序 ちらし寿司は無秩序だ。 その名の通りいろんな具を散らしている。最近片付けのを読んでいるので、その乱雑さが少し気になってきた。 ちらしてるな〜 この箱の中を部屋と仮定するなら、めっちゃ散らかってませんか。部屋が想像しにくいなら、引き出しだったらどうでしょうか。 ほら、整頓したくなってきたでしょ。一緒に片付けていきましょう。 具の分別 片付けで大事なことは、何があるのかまず把握すること。 一度具をお皿に移して、分別していこう。 一つ一つの具が小さい。箸の練習になる 集中力のいる作業だ。 すぐできると思ったが、想像以上に時間がかかりそうだ。でも、片付けってそういう物だよね。 小

    ちらし寿司を整頓する 具をきれいに並び替えたら整頓寿司
    typographicalerror
    typographicalerror 2025/11/07
    スーパーのちらし寿司は江戸前寄り、デパ地下のは五目寿司とも言われる内容ですね。長年ちらし寿司は後者のみを指すと思ってたので前者は初見「海鮮丼じゃん」となった記憶がある
  • 「捕殺だけでは解決しない」「子グマ殺すな」日本熊森協会が緊急要請、環境省に対策見直し求める(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース

    自然保護団体「日熊森協会」(部・兵庫県西宮市)は11月6日、都内で記者会見を開き、北海道や東北などで相次ぐクマの出没を受け、同日付で環境大臣宛てに「緊急要請」とする要望書を提出したことを明らかにした。 【会見映像ノーカット】「クマだから殺してよい風潮広がる」 要望書では、捕殺一辺倒の対策には限界があるとして、被害防除や森の再生など、長期的な視野に立った取り組みの必要性を訴えている。 協会は記者会見で「毎日のように人身事故や大変なことが起きていて、私たちも人身事故を止めたいという気持ちで活動しています」と理解を求めた。 クマによる被害は深刻化しており、今年度の人身被害による死亡者数はすでに過去最多の13人に達している。 地域によっては、イベントの中止や保育園・小学校の送迎強化など、生活や経済活動に大きな影響が出ている。(弁護士ドットコムニュース編集部・塚田賢慎) 要望書は環境大臣のほか、

    「捕殺だけでは解決しない」「子グマ殺すな」日本熊森協会が緊急要請、環境省に対策見直し求める(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース
    typographicalerror
    typographicalerror 2025/11/07
    こっちは正直だいぶ危なっかしく見えるな… / クマを絶滅させろ、とか言ってる人と同じくらい危なっかしい
  • 「クマ類による被害への防止対策に関する提言」および「2025年秋季のクマ類を巡る状況に関する現状整理」|日本クマネットワーク

    クマネットワーク(JBN)としての「クマ類による被害への防止対策に関する提言」および「2025年秋季のクマ類を巡る状況に関する現状整理」を以下の通り公表します。JBNは、市街地、人の生活圏での人身事故を防ぐための現状解析や被害を防ぐための普及啓発に全力で取り組むとともに、提言の実現のために全面的に協力いたします。 クマ類による被害への防止対策に関する提言(PDF) 2025年秋季のクマ類を巡る状況に関する現状整理(PDF

    typographicalerror
    typographicalerror 2025/11/07
    変なこと言ってる気はあんまりしなかったけど、この団体に対する不信の根拠がなんかあるのかな
  • 山下洋輔、年内で演奏活動を休止、来年から休養へ - amass

    ジャズピアニストの山下洋輔(83歳)は、年内で演奏活動を休止し、来年から休養することを自身の公式サイトで発表しました。 以下、公式サイトより 「■謹告 山下洋輔は、年内いっぱいで演奏活動をいったん休止し、来年からは休養することになりました。 今年12月末までのライブは、変更なく予定通り行います。 十分に体調を整え、また元気な姿で皆さまとお会いできることを、人も私たちも願っています。 長年にわたる山下洋輔へのご注目・応援、ありがとうございました。(Nov 3, 2025)」

    山下洋輔、年内で演奏活動を休止、来年から休養へ - amass
    typographicalerror
    typographicalerror 2025/11/07
    83歳だからな…同世代の渋谷毅とか坂田明が異様に元気な印象で、とっくに引退してておかしくなかったと思う。ゆっくり休んでほしい
  • 小泉防衛相、原潜の必要性に言及 「周りの国々は保有」

    小泉進次郎防衛相は6日のTBS番組で、原子力潜水艦導入の必要性に言及した。トランプ米大統領による韓国の原子力潜水艦建造承認に触れ「周りの国々は皆、原潜を持つ」と指摘。潜水艦の動力について「今までのようにディーゼルか、それとも原子力かを議論していかなければいけないくらい日を取り巻く環境は厳しくなっている」と述べた。 今月マレーシアを訪問した際、東南アジア諸国連合(ASEAN)拡大国防相会議の参加国から、日の中古潜水艦に関心を示す国があったと説明。防衛装備移転の推進にも意欲を示した。

    小泉防衛相、原潜の必要性に言及 「周りの国々は保有」
    typographicalerror
    typographicalerror 2025/11/07
    危機感自体がわからない、とまでは思わないけど説明の仕方がアレ / メンタリティが富国強兵とか言ってたころとあんまり変わらなくないですか
  • レッツゴー怪奇組おかわり 第一話「幽霊トンネル」 | オモコロ

    📺️TVアニメ『レッツゴー怪奇組』 TBS系全国28局ネットにて、2026年 日曜夕方 放送予定! 原作のあの空気がアニメでどう描かれるのか!? 公式Xをフォローして続報を待とう! ▶ 公式X(@kaikigumi) ▶ 公式サイト 📚コミック『レッツゴー怪奇組』(既刊5巻) 好評発売中! アニメ化にともない全巻重版決定しました!

    レッツゴー怪奇組おかわり 第一話「幽霊トンネル」 | オモコロ
    typographicalerror
    typographicalerror 2025/11/07
    連載再開おめでとうございます / 連載再開だとおれは思っている。第一話だから
  • 裏金議員は「内閣に入れない」 首相発言、公明幹部明かす

    公明党の西田実仁幹事長は6日、高市早苗首相が10月に自民党総裁に就任した後、公明の斉藤鉄夫代表と会談した際、派閥裏金事件の関係議員を「内閣には入れない」と発言していたと明らかにした。西田氏は会談に同席しており「高市総裁からそう言われたと受け取っている。当時、私が持っていたメモに記載があった」と国会内で記者団に述べた。 これに先立つ参院会議での代表質問で「副大臣や政務官に複数の議員が任命されている。どのような判断基準なのか」と質問。首相は「適材適所の人事だ。任期中、しっかりと仕事をしてもらうことこそが有権者への責任だ」と答えた。

    裏金議員は「内閣に入れない」 首相発言、公明幹部明かす
    typographicalerror
    typographicalerror 2025/11/07
    だからなんだオブ・ザ・イヤーじゃん
  • 丸ごとスタイルでピーマンの肉詰めをもっと自由に 半分に切らないピーマンならアレンジ自由度も爆上がり

    1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:めんどうな段ボール捨てが快感に変わる「段ボールストッカー」 >ライターwiki その手があったのか 最近ある方から聞いた、その人がよく作っている定番おかずで、なるほど! と感心したものがあるんです。 それが「丸ごとピーマンの肉詰め」。一般的には半分にカットしてそこにひき肉などを詰めて焼く、ピーマンの肉詰め。しかしその方は、上のヘタの部分だけを小さくくり抜いて、そこにタネを詰めて焼くのがいつものスタイルだそうなんですね。 さっそく家でもまねしてみました するとこれが素晴らしい。まず、ピーマンの肉詰めを作る際の最大のネックって、タネをピーマンからはがさずにうまく焼けるかどうか? 問題じゃないですか。それがあるから、たとえばハンバーグよりも一

    丸ごとスタイルでピーマンの肉詰めをもっと自由に 半分に切らないピーマンならアレンジ自由度も爆上がり
    typographicalerror
    typographicalerror 2025/11/06
    シューマイはちょっとやってみたい
  • 今の左派って自由を大事にしないし、労働者をないがしろにし、低学歴を馬鹿にするし、女性に性差別発言をする

    こいつらなに? もうリベラルでも左翼でもフェミニストでもないやん。 ただの差別主義のファシストか?

    今の左派って自由を大事にしないし、労働者をないがしろにし、低学歴を馬鹿にするし、女性に性差別発言をする
    typographicalerror
    typographicalerror 2025/11/06
    増田自身が"自由を大事にしないし、労働者をないがしろにし、低学歴を馬鹿にするし、女性に性差別発言をする"人ではない、という前提にたってると思うんだけど、それを確認するすべがないのであんまり説得力がない
  • リベラルって、自分は差別してないって本気で信じてる人多いよな。 だか..

    リベラルって、自分は差別してないって気で信じてる人多いよな。 だから他人をどこまでも叩ける。 あれ見てると、差別を憎むってより、自分が正しい側にいたいだけに見える。 でもさ、あの人たちが一番やってるのって、別の形の差別なんだよな。 学歴とか知識量でマウント取るの当たり前。 少しでも理解追いつかない人見ると、勉強不足って言ってマウント。 経済的に余裕ない人には、努力してないって言う。 地方の人や保守的な考えの人を見下して、遅れてるって笑う。 議論のルールや言葉遣いを守れない人を、知性がないって切り捨てる。 文化的リテラシーが低い人を、民度が低いでまとめる。 SNSで声上げる貧困層や女性に対しては、感情的って言って黙らせる。 弱い立場の男性には何言っても許されると思ってる。 思想の多様性は認めず、価値観の違う相手は悪魔化する。 これ全部、リベラルが嫌ってるはずの差別の裏返しなんだよ。 差別を

    リベラルって、自分は差別してないって本気で信じてる人多いよな。 だか..
    typographicalerror
    typographicalerror 2025/11/06
    おれがそういうリベラルだからなのと、具体的な事例や増田自身の考え方がなにも書かれてないので、そんなふんわりした批判をされましても、という気持ちにはなりました
  • イスラエル閣僚、NY市次期市長を「ハマス支持者」と非難

    【11月5日 AFP】イスラエルの右派閣僚が5日、ニューヨーク市長選で当選したゾーラン・マムダニ氏(34)を「ハマス支持者」と非難し、市内のユダヤ人にイスラエルへの移住を呼びかけた。 ディアスポラ・反ユダヤ主義闘争相のアミハイ・チクリ氏は「かつて世界の自由の象徴だったこの都市が、ハマス支持者に鍵を渡した」とX(旧ツイッター)に投稿した。 また、マムダニ氏の思想について「25年前に3000人を殺害したジハード主義の狂信者たちと大差ない」と述べ、2001年9月11日にアルカイダがニューヨークとワシントンを同時攻撃した事件を引き合いに出した。 マムダニ氏は、ニューヨークの生活費高騰への対応を公約に掲げ、選挙で勝利した。1月に就任すると同市初のイスラム教徒の市長となる。 ここ数か月は、反ユダヤ主義を強く非難する一方で、自身が経験したイスラム嫌悪についても声を上げている。 一方、長年パレスチナの大義

    イスラエル閣僚、NY市次期市長を「ハマス支持者」と非難
    typographicalerror
    typographicalerror 2025/11/06
    これがヘイトスピーチか
  • スルメイカの漁獲枠 2度目の拡大了承も 漁停止命令は当面継続 | NHKニュース

    漁獲枠の上限を超えたため一部で停止命令が出されているスルメイカ漁について水産庁は5日、有識者会議に9月に広げたばかりの漁…

    スルメイカの漁獲枠 2度目の拡大了承も 漁停止命令は当面継続 | NHKニュース
    typographicalerror
    typographicalerror 2025/11/06
    枠の割り当て方を見直してから拡大にはしてほしいかな…資源の話というよりは不公平感で不満が出ているように思う
  • Aphex Twinに見出され、Boredomsなどでも活動。和泉希洋志と、スパイスカレーの名店“SOMA”の物語 - Always Listening by Audio-Technica(オーディオテクニカ)

    ここは大阪・中津。大胆にリノベーションしたビルの一室に鎮座するのは、モジュラーシンセ。植物が発する微量な電気信号をトリガーに、複雑な配線を施された箱がスパイスの香りとよく調和したサウンドを発する——。 カレー屋〈SOMA〉は、この街を代表する名店のひとつ。べるごとに味の変わる即興的で重層的なスパイスカレーの味わいは、2022年9月4日放送の『情熱大陸』(毎日放送)で “小宇宙” と評されるほどだ。 店主の和泉希洋志は、1997年にエイフェックス・ツイン(Aphex Twin)の主宰レーベル・Rephlexからデビューして以降、Boredomsや竹村延和、小杉武久、OOIOOらとコラボレーションを重ねてきた生粋の音楽家。この神秘的な味わいのスパイスカレーは、その音楽とどんな関係があるのだろうか。 普段、カレー料理人としての取材は断っているという和泉が、今回特別にインタビューに応じてくれた。

    typographicalerror
    typographicalerror 2025/11/06
    何年か前に一回だけSOMA行ったらBGMがモジュラーシンセ実機から出てたので楽しかった
  • Perfumeから聴く中田ヤスタカの調性の逸脱|森栖檸檬

    はじめに敷かれたレールを逸脱する人生を運行しかけております森栖檸檬と申します.よろしくお願いします. この記事では現代の現人神の一柱であられる中田ヤスタカの楽曲の特徴の一つであると筆者が考える「調性の逸脱」について述べるという体で,Perfumeの楽曲のここ好きポインツを書き並べていきます. あくまで調性という観点にのみ着目していきます.調性は音楽を構成する重要な要素ではあるものの,同時に音楽を構成する要素のごく一部でしかありません.他の要素については他の人にお任せします.よろしくお願いします. 中田ヤスタカはPerfume以外にも至る所で楽曲を書いているのになぜPerfumeなのかというと,大した理由はなくて,CAPSULEでの実験の成果を「普遍」が求められるポップスの場で結実させているPerfumeでの逸脱っぷりを見たいからというのが建前で,Perfumeが好きだからというのが音です

    Perfumeから聴く中田ヤスタカの調性の逸脱|森栖檸檬
    typographicalerror
    typographicalerror 2025/11/06
    好きな曲の解説が長いのなんとなく嬉しい
  • 「ウナギは増えている」は本当か?水産庁よ、不都合な真実を隠すことはもうやめよう

    ウナギを巡り国際社会が慌ただしい。ウズベキスタンで11月末から開催されるワシントン条約締約国会議で、ニホンウナギを含む全てのウナギを附属書に掲載して条約の規制対象とする提案が欧州連合(EU)から上程されているからだ。 これに対して業界団体と水産庁は提案阻止に全力を挙げている。日養鰻漁業協同組合の代表は「官民一体となって阻止に向かって行動する」と宣言、業界団体でつくり水産庁OBが会長を務める「全日持続的養鰻機構」の総会の席上、水産庁は「政府全体として、掲載提案阻止に向けてあらゆる取り組みをしている」と明らかにしている。 日政府側は8月に横浜で開催された「アフリカ開発会議(TICAD)」やマニラで開催された東南アジア諸国連合(ASEAN)農相会合といった会議の場で、或いは各国大使館に出向いて提案に反対するよう各国に働きかけているようだ。その中で、「ウナギが増えている」との主張も展開されて

    「ウナギは増えている」は本当か?水産庁よ、不都合な真実を隠すことはもうやめよう
    typographicalerror
    typographicalerror 2025/11/06
    仮にニホンウナギが増えてるとしても、それはアメリカウナギの輸入やヨーロッパウナギの密輸入がその分増えてるだけなのではと思ってしまう
  • 積丹町で猟友会と揉めた副議長は、稼業が酪農家なのでクマ被害に敏感っぽいのと、予算審査委員会で駆除の予算やハンターの報酬について噛みついてるからこれが根っこにありそう

    ストラ @stra_arts 積丹町で猟友会と揉めたとされる人、酪農家らしいので稼業がモロに被害受けるクマ被害に敏感っぽいのと、今年3月の予算審査委員会で駆除の予算やハンターの報酬についてかなり噛みついてるからこれが根っこにありそうだな。 積丹町議会だより>第100号より town.shakotan.lg.jp/contents/conte… pic.x.com/ZBzW7jxcYv 2025-10-29 16:34:37

    積丹町で猟友会と揉めた副議長は、稼業が酪農家なのでクマ被害に敏感っぽいのと、予算審査委員会で駆除の予算やハンターの報酬について噛みついてるからこれが根っこにありそう
    typographicalerror
    typographicalerror 2025/11/05
    この副議長を叩く方向に世論が向かってもあまりいいことはないと思ってて、農林水産課の方々の苦労を勝手にしのばれてしまう
  • 「会社をクビになるほど忙しい…」 クマハンター「副議長トラブル」当事者が明かす信じられない暴言 「怒りに任せて出動拒否しているのではない」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    クマと人間の関係は戦争状態に入ったと言っても過言ではない。過去最悪の死者数を記録して「クマ対策」は待ったなし。大慌ての政府は閣僚会議を開き気度をアピールするが、駆除現場では人間同士のトラブルが見え隠れ。先行きに危うさを感じてしまうのだ。 【写真】山道で絶対遭遇したくない、人と目が合った時のツキノワグマの鋭すぎる視線 *** クマとの戦いの最前線に立つハンターには、例年以上に負担がかかっているというが、ついには彼らが“ストライキ”を起こす騒動まで発生している。 北海道の日海側に位置する積丹(しゃこたん)町では、クマの駆除でハンターが不当な扱いを受けたとして、猟友会が1カ月強も役場からの出動要請を拒否し続けているのだ。 この間、町内ではヒグマが小学校などに出没を続けていたが、役場はハンターに駆除を要請できていなかった。出動拒否の事実を、町は議会を通じて町民に説明していなかったことが発覚。解

    「会社をクビになるほど忙しい…」 クマハンター「副議長トラブル」当事者が明かす信じられない暴言 「怒りに任せて出動拒否しているのではない」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    typographicalerror
    typographicalerror 2025/11/05
    少し前に緊急銃猟しようとしたら見物しに来たひとがいてできなかった、みたいなニュースがあったけど取材に応えたハンターの言う通りならそれ以下だし現場から排除しないとどうにもならなそう