2022年5月11日のブックマーク (2件)

  • 池袋事故遺族中傷の男性 あおり運転の疑いでも書類送検 | NHK

    東京 池袋で暴走した車にはねられてと娘を亡くした遺族をSNSで中傷したとして書類送検された男性が、大阪市内で車のあおり運転などをした疑いでも書類送検されていたことが捜査関係者への取材でわかりました。容疑を否認しているということです。 書類送検されたのは、愛知県に住む22歳の無職の男性です。 捜査関係者によりますと、去年12月31日、大阪市内の国道で車を運転中、3分間にわたって別の車の前で蛇行したり車線をまたいで停止させたりしてあおり運転をした疑いが持たれています。 この直後には交差点の中央付近で車をとめ、その近くにマネキン人形を置いて交通の妨げになる行為をした疑いももたれていて、いずれもことし3月に書類送検されました。 容疑を否認しているということです。 男性のSNSにはマネキン人形を置いた状況を撮影した写真が投稿されていて、ほかにも同じような写真が「事故ごっこ」と称して投稿されていると

    池袋事故遺族中傷の男性 あおり運転の疑いでも書類送検 | NHK
    vvvf
    vvvf 2022/05/11
    罰を与えてどうこうなるタイプの人間ではないので措置入院で隔離して欲しい
  • なぜか楽天ユーザーは女性が多い

    仕事柄、インターネットショッピングに関して調査してわかったんだけど、なぜか楽天市場などで買い物をするユーザーは女性が多い。 それならば男性はどこでネットショッピングをしているのかというと、Amazonやヨドバシドットコム、ヤフーショッピングなどが多い。 なぜ女性が楽天市場が大好きなのかは謎だ。それを調査するのが仕事なのだが、特に理由が思いつかない。

    なぜか楽天ユーザーは女性が多い
    vvvf
    vvvf 2022/05/11
    期間限定ポイントという罠に気づいてるかどうかの違いでは? 遅く付与されすぐ失効するポイントもらっても、それを本当に必要なタイミングで無駄なく使えるかと考えると楽天は選択肢に入らない。