タグ

MapとPHPに関するwackyのブックマーク (3)

  • Efficient data transfer through zero copy

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    Efficient data transfer through zero copy
    wacky
    wacky 2006/04/21
    PHP + DB2 + Google Maps APIによるカスタム地図アプリケーション作成のチュートリアル。
  • Google Mapsで地図に線を引いてルートを友達に教えられるツール

    ホリデープログラミング。思わず夜更かし。 Google Maps Line Saver Google Maps APIを用いて地図上に線を引いて(クリックしていくと直線が引けます)Saveボタンを押すと固有のURLを作って保存することができます。渋谷の~って飲み屋で待ち合わせ、が、詳細な地図がない、というときにルートを書いてメールでURLを送れます。 Mapsにクリックして直線を引く方法はAhn Dal-Sooさんの日記を参考にさせていただいました。GPolylineというAPIの関数を使います。 JavaScriptから線の各頂点の座標を保存する際にXMLHttpRequestのPOSTで送るのですが書式にJSONを使ってみました。PHPはPEARのServices_JSONを利用。JavaScript部分はdumpだけですが「JKL.ParseXML – XML→JSON展開クラス」を

    wacky
    wacky 2006/01/22
    ↓の「Google Maps Line Saver」の作者による説明。Google Maps APIのGPolyline、PEARのServices_JSON、JKL.ParseXML を組み合わせて作成。PHP部分のソースも公開されている。
  • GeoCool! | Rasmus' Toys Page

    Web 2.0 and the programmable web that I and others have been talking about for a while has mostly been vapourware so far. There are a few generic components that are useful, but it is somewhat limited what you can do with them. And yes, you may consider this a somewhat biased view, but I think Yahoo!'s new geocoding platform is a huge step in the right direction. There is of course the fancy new m

    wacky
    wacky 2005/11/05
    新しいYahoo! MapsのAPIにPHP5からアクセスするためのTips。順を追って説明しているので分かりやすい。(英語)
  • 1