タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

libraryとwebdesignに関するwebbingstudioのブックマーク (2)

  • CSSデザインできるスクロールバー表示JavaScript (fleXcroll) - youmos

    webbingstudio
    webbingstudio 2008/09/12
    スクロールバーのデザインを自分で作成できるライブラリ。他のライブラリと干渉しないのであればかなり利用価値がある
  • CSS レイアウト切り替えスイッチ | WWW WATCH

    Web サイトのレイアウトに関しては、横幅を固定した固定レイアウト、ブラウザのウィンドウサイズと連動するリキッドレイアウト、文字サイズと連動するエラスティックレ... Web サイトのレイアウトに関しては、横幅を固定した固定レイアウト、ブラウザのウィンドウサイズと連動するリキッドレイアウト、文字サイズと連動するエラスティックレイアウトの 3種類がよく使われますが、どのレイアウトが一番文章が読みやすかったり、利便性が高いのかって考えたときに、当然好みは人それぞれ。 じゃあ、その人の好みで、3つのレイアウトを切り替えられるようにしたらいいじゃんということで、そんな CSS 切り替えスイッチを作ってみました。 サンプルはこちらで確認できます 全ファイルのダウンロードはこちら (zip ファイル / 10KB) デフォルトでは横幅固定のレイアウトになっています。スイッチを押すたびにレイアウトが選択

    CSS レイアウト切り替えスイッチ | WWW WATCH
    webbingstudio
    webbingstudio 2007/10/22
    エラスティックレイアウトはなかなか見かけないけど楽しいよねえ
  • 1