タグ

jQueryとこれはすごいに関するwebmarksjpのブックマーク (2)

  • 実際にスクロールするまで画像を読み込ませない「Lazy Load Plugin for jQuery」 - GIGAZINE

    AJAXを簡単に使用でき、しかもいろいろな効果を追加できるJavaScriptライブラリ「jQuery」の機能をさらに拡張できるプラグインとして開発されており、実際にブラウザでページをスクロールダウンするまでは画像の読み込みを行わないようにできます。つまり、転送量や負荷を抑えてサーバにやさしい仕組みが実現できるというわけ。特に1ページに大量かつ大容量の画像をばしばしページに貼り付けまくっている場合には効果が絶大です。 詳細や実際の効果を体感できるデモページは以下から。 以下がデモページ。スクロールダウンするまで画像は読み込まれません。ON/OFFも可能。 Lazy Load Enabled プラグインは以下のサイトからダウンロードできます。 Lazy Load Plugin for jQuery Safariではうまく動いてくれないようですが、それ以外のブラウザでは順調に動いてくれるようで

    実際にスクロールするまで画像を読み込ませない「Lazy Load Plugin for jQuery」 - GIGAZINE
  • Ajaxと戻るボタン・ブックマーク - みかログ

    サイトを普通にAjaxを使って作ると,ブラウザの戻るボタンが使えなくなったり,ブックマークができなくなってしまう. サイトの中の一部(たとえば商品情報)をAjaxで差し替えるようなケースでは,これが結構使い勝手を悪くしてしまう. location.hashを使ったセッション復元@最速インターフェース研究会 の記事をみて,location.hashでできそうなことを知ったけれど,どうもIEではうまく動かない. さらに色々調べてみると, Fixing the Back Button and Enabling Bookmarking for AJAX Apps というような情報を発見. IEの場合は,location.hashの代わりにiframeを使えばできる模様. ブラウザごとの挙動をまとめると

    Ajaxと戻るボタン・ブックマーク - みかログ
  • 1