NTTドコモは3月9日、Adobe製のPDFファイル閲覧ソフトウェア「Adobe Reader LE」をFOMAに採用することで、Adobe Systemsと合意した。 今後発売予定の次期FOMAに組み込む形で開発を進めている。次期FOMAの投入時期は未定。従来のPDFファイルをそのまま閲覧できるほか、文書中からWebにリンクする「Web to」や、「Mail to」「Phone to」といった携帯電話ならではの機能も組み込むという拡張がされている。 開発はFOMA向けにWebブラウザを提供しているACCESSとアドビシステムズが行っている。 ドコモはすでにシャープ製のFOMA端末「SH900i」「SH901i」などでPDFファイルを閲覧できる「ドキュメントビューア」機能を組み込んでいるが、「ドキュメントビューアはminiSDに保存したPDFなどを閲覧できる。今回のAdobe Reader
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く