高市首相は衆院予算委で、台湾有事になれば集団的自衛権を行使可能な存立危機事態になり得るとした自身の国会答弁について「政府統一見解として出すつもりはない」と述べた。
高市早苗首相は10日の衆院予算委員会で、自民党が政治団体「NHKから国民を守る党」の斉藤健一郎参院議員と結成している参院会派について問われ、「NHK党とは組んでいない」と述べた。N党の立花孝志党首が名誉毀損の疑いで兵庫県警に逮捕されたことを受け、立憲民主党の川内博史氏が首相に見解を求めた。 首相は「自民党は、参院において無所属の斉藤健一郎議員と統一会派を組んでいる。政治団体NHK党と組んでいるということではなく、会派名は『自由民主党・無所属の会』だ」と説明した。 立花氏の逮捕については「警察において捜査中と承知しているので、個別の事件に関するコメントは差し控える。斉藤氏が所属しておられる政治団体に関することについては、当該団体に尋ねてほしい」と述べるにとどめた。 斉藤氏はN党唯一の国会議員で、副党首を務めている。参院では「各派に属しない議員」として活動してきたが、10月15日に自民会派入り
KASE🦧SUKE @zariganiniki さっき溶接してたら別の部署の名前も知らんし会話もしたことない元請け社員の溶接工のおっちゃんが来てステンレスの溶接のコツを教えて欲しいって頭下げて来たんよ。なんかどっかに置いてあった俺の溶接した製品見て感激したらしい。ほんで周りの人に聞いて俺の所に来たんやと。 なんかめっちゃ感激したわ、おっちゃんの溶接に対する姿勢に。たぶん俺の20歳ぐらい歳上なのにさ。俺も聞かれて嬉しくていろいろ教えさせていただいた☺️ 名前知らんけど 今日のおっちゃんマジリスペクト😆👍 2025-11-07 16:06:34 としき@溶接天使トシエル @welder358t どこかのバッカンの中に捨ててあったやつや。 誰が溶接したかなんて知らんままやったけどその一本の線を見た瞬間に胸がグッとなったんや。 無駄がない。迷いがない。誤魔化してへん。 「手ぇがよう喋っとる線
二日市とふろう (旧名:北部九州在住) @hokubukyuushuu ネットで生息する物書きのはしくれ。仮想戦記、歴史小説、経済小説、政治小説、ハードボイルド小説書けます。エロい事も呟くので注意。『現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変7』オーバーラップノベルスより4月25日発売しました。 lit.link/hokubukyuushuu 仕事の御依頼はDMまで over-lap.co.jp/narou/86554742… 二日市とふろう (旧名:北部九州在住) @hokubukyuushuu ちょくちょくと今年は上京して色々な人に会ったのだが、AIがらみで私的に困ったなぁと思ったのが、 「AI下書きの清書をイラストレーター側が嫌がる」 ってのを聞いた時である。 イラストレーター側の主張としては「それ使えよ」なんだろうが、こっちは発注指示書が棒人間になるから嫌なんだよと言った
維新・藤田共同代表「共産党、赤旗の質問には一切お答えしない」 自身巡る報道は「恣意的」
リンク Yahoo!ニュース 「銃撃直後ほぼ即死に近い状態だったと推察される」安倍元総理を司法解剖した医師が証言 取り押さえた警察官「山上被告は『当たったか』という言葉発した」安倍元総理銃撃・殺害事件 裁判員裁判3日目(関西テレビ) - Yahoo!ニュース 安倍元総理が銃撃され、殺害された事件の3回目の裁判。 きょう=30日は被告を取り押さえた警察官と司法解剖をした医師が証言台に立ち当時の様子を説明しました。 3年前、参院選の応援演説中だった安倍元 6 users 58 monster_disorder_もんでぃす @disordermonste7 @nabeteru1Q78 ナベテル先生には日本語は難し過ぎた 正:「ほんの少しだけ、手を握り返して、くれたような気がいたしました」 誤:「ほんの少しだけ、手を握り返して、くれた」 ==== >わたしが耳元で声を掛けると、ほんの少しだけ、手を
クマ被害対策等に関する関係閣僚会議の初会合で発言する木原稔官房長官(左)=30日午後、首相官邸(春名中撮影) 深刻化するクマ被害を巡り、関係閣僚会議が30日開催され、政府一丸となっての対応が本格的に動き出した。すでに自衛隊の派遣方針が固まっているが、怪獣ゴジラの撃退に出動する映画のような部隊展開は難しく、どこまで実効性のある対応ができるかどうかが注目される。 野生生物相手の出動、極めて異例「まるで『シン・ゴジラ』の世界になってきた」。陸上自衛隊が秋田県の要請に応じ、相次ぐクマ被害の対処に乗り出すが、野生生物を相手に自衛隊が出動するのは極めて異例で、ある政権幹部は、こうつぶやいた。 映画では市街地を破壊するゴジラへの対処として武装テロなどを想定した治安出動が東京都から自衛隊へ要請された。治安出動での武器使用は相手が現に攻撃を仕掛けている「急迫不正の侵害」など警察官と同様の厳しい制限を負う。そ
自民党の高市早苗総裁の取材をめぐり、時事通信社のカメラマンが「支持率を下げてやる」などと発言し、批判を集めている。元関西テレビ記者で、神戸学院大学の鈴木洋仁准教授は「『誰もがメディアになれる時代』になって久しいにもかかわらず、マスコミの人たちは『自分たちが記録・報道しないと世の中の人たちは何も知らない』と思い込んでいる。その無自覚さが問題だ」という――。 【画像】「支持率下げてやる」発言に関する報道発表(全文) ■時事通信カメラマン「支持率下げてやる」発言が大炎上 時事通信カメラマンの「支持率下げてやる」発言が炎上している。「マスゴミは偏向報道」と言われて久しく、今回の発言は図らずも、世間の風潮にお墨付きを与えた。 きっかけは、日本テレビのライブ配信からだった。2025年10月7日、自由民主党本部で、高市早苗総裁のコメントの生中継に備えて早めに配信が始まると、マイクが音声を拾った。 「支持
2025年9月24日および同年10月3日の週刊文春オンラインに掲載された記事において、同年9月22日告示の自由民主党総裁選2025の候補者である小泉進次郎氏の選対で総務・広報班長を務めていた牧島かれん氏が、動画配信サイト(ニコニコ動画)における不適切なコメントの投稿を依頼した旨の報道がありました。これにより牧島氏の名誉が毀損され、誤解が広がっていることに対し、当社として正確な情報を発信すべきと判断し、コメントを発表します。
立憲民主党の野田佳彦代表は8日、国会内で自民党の高市早苗総裁と会談した際、高市氏から同行した萩生田光一幹事長代行について「傷もの」という言葉で紹介されたと明らかにした。野田氏は「傷ものという表現には驚いた。非常に気にされているんだろう。痛いところなのかなと思った」と述べた。 野田氏によると、高市氏は同行した執行部メンバーを紹介する際、党人事を巡る麻生太郎副総裁の影響力に関し、「麻生さんがどうのと言われているけど、自分で選んだ人たちだ」と強調した。その際に萩生田氏について、高市氏から「『傷ものが1人』という表現で紹介された」と述べた。 萩生田氏は自民党裏金事件をめぐって1年間の役職停止処分を受け、今年8月には政策秘書(当時)が政治資金規正法違反で罰金の略式命令を受けた。野田氏は裏金事件について「全然解明されていない。萩生田氏の政策秘書が罰金刑を受けているということもあるので、より説明責任が出
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く