例えば、aaa.com、というドメインで、 site1.aaa.com site2.aaa.com …. という運用をしていて、それぞれ別コンテンツのwordpressだった場合、Apacheだとsite1,site2それぞれ別のVirtualHostディレクティブを延々書く、というのが普通でした。けどnginxだと楽できます。 こういう風に書けます。 server { listen 80; server_name .aaa.com; root /www/$host/httpdocs; index index.php index.html index.htm; access_log /www/$host/logs/access.log; } server_nameのところのドット始まりでサブドメインを全て受けて、DOCUMENT_ROOTに当たるところの指定は$hostでそれぞれ

