3
3
<!-- EN-Revision: 7d5b86855e408d3d15fea8f805032cda610df7e1 Maintainer: mumumu Status: ready -->
4
4
5
5
<sect1 xml : id =" install.unix.litespeed" xmlns =" http://docbook.org/ns/docbook" xmlns : xlink =" http://www.w3.org/1999/xlink" >
6
- <title >LiteSpeed/OpenLiteSpeed Webサーバ (Unixシステム用)</title >
6
+ <title >LiteSpeed/OpenLiteSpeed Webサーバー (Unixシステム用)</title >
7
7
8
8
<para >
9
9
LiteSpeed PHP は、LiteSpeed SAPI を通じて LiteSpeed プロダクトと動作させるための
21
21
22
22
<para >
23
23
このドキュメントは、
24
- LiteSpeed/OpenLiteSpeed Webサーバのために 、PHP を LSAPI とともに
24
+ LiteSpeed/OpenLiteSpeed Webサーバーのために 、PHP を LSAPI とともに
25
25
インストールし、設定する方法を示します。
26
26
</para >
27
27
28
28
<para >
29
29
このガイドは、LSWS または OLS が
30
30
それぞれのデフォルトの path とフラグを使ってインストールされていると想定しています。
31
- それぞれの Webサーバのデフォルトのインストールディレクトリは /usr/local/lsws であり、
31
+ それぞれの Webサーバーのデフォルトのインストールディレクトリは /usr/local/lsws であり、
32
32
bin サブディレクトリから実行できます。
33
33
</para >
34
34
42
42
<orderedlist >
43
43
<listitem >
44
44
<para >
45
- LiteSpeed/OpenLiteSpeed Web サーバを取得し 、インストールするには、
46
- LiteSpeed Web サーバの ドキュメント
45
+ LiteSpeed/OpenLiteSpeed Web サーバーを取得し 、インストールするには、
46
+ LiteSpeed Web サーバーの ドキュメント
47
47
<link xlink : href =" https://docs.litespeedtech.com/products/lsws/installation/" >install page</link >
48
48
または OpenLiteSpeed のドキュメント
49
49
<link xlink : href =" https://openlitespeed.org/kb/category/installation/more-installation-methods/" >install page</link >.
@@ -76,7 +76,7 @@ cd php-x.x.x
76
76
たとえば、どの拡張モジュールを有効にするか、のようなものです。
77
77
利用できるオプションの一覧については、 ./configure --help を
78
78
参照してください。
79
- 私達の例では、LiteSpeed Webサーバで推奨されているデフォルトの設定オプションを使うことにします :
79
+ 私達の例では、LiteSpeed Webサーバーで推奨されているデフォルトの設定オプションを使うことにします :
80
80
</para >
81
81
82
82
<informalexample xml : id =" install.unix.litespeed.build.php" >
@@ -130,7 +130,7 @@ Zend Engine v2.6.0, Copyright (c) 1998-2015 Zend Technologies
130
130
131
131
<para >
132
132
上のステップに従えば、
133
- LiteSpeed / OpenLiteSpeed Webサーバが
133
+ LiteSpeed / OpenLiteSpeed Webサーバーが
134
134
SAPI 拡張としての PHP サポートを有効にした状態で実行できるようになっているはずです。
135
135
LSWS / OLS と PHP で利用可能な設定オプションはもっとたくさんあります。
136
136
さらに詳しい情報は、
@@ -145,16 +145,16 @@ Zend Engine v2.6.0, Copyright (c) 1998-2015 Zend Technologies
145
145
146
146
<para >
147
147
LSPHP(LSAPI + PHP) コマンドラインモードは、
148
- 必ずしも Web サーバが実行されていないリモートサーバ上で
148
+ 必ずしも Web サーバーが実行されていないリモートサーバー上で
149
149
PHPスクリプトを実行するために使います。
150
- (別にある)ローカルの Webサーバのそばで 、
150
+ (別にある)ローカルの Webサーバーのそばで 、
151
151
PHPスクリプトを実行するために使われます。
152
- PHP の実行がリモートサーバにオフロードされるので 、
152
+ PHP の実行がリモートサーバーにオフロードされるので 、
153
153
このセットアップはサービスのスケールさせる目的にも合っています。
154
154
</para >
155
155
156
156
<para >
157
- リモートサーバ上でのコマンドラインから lsphp を起動します:
157
+ リモートサーバー上でのコマンドラインから lsphp を起動します:
158
158
LSPHP は実行可能であり、-b socket_address オプションを使えば、
159
159
IPv4/IPv6/Unixドメインソケットアドレスに
160
160
bindした状態で手動で起動できます。
@@ -226,9 +226,9 @@ PHP_LSAPI_MAX_REQUESTS=500 PHP_LSAPI_CHILDREN=35 /path/to/lsphp -b IP_address:po
226
226
</informalexample >
227
227
228
228
<para >
229
- LiteSpeed PHP は、 LiteSpeed/OpenLiteSpeed Web サーバ 、
229
+ LiteSpeed PHP は、 LiteSpeed/OpenLiteSpeed Web サーバー 、
230
230
および Apache の mod_lsapi とともに使えます。
231
- サーバサイドの設定のさらなるステップについては 、
231
+ サーバーサイドの設定のさらなるステップについては 、
232
232
ドキュメントの
233
233
<link xlink : href =" https://docs.litespeedtech.com/extapp/php/getting_started/" >LiteSpeed Web Server</link >
234
234
および
0 commit comments