Google 検索のブラウザ設定を変更する

言語、地域、動画の設定など、Google 検索のブラウザ設定を変更できます。

検索設定を変更する

設定を保存したときに Google アカウントにログインしている場合は、ログインしているすべてのブラウザで同じ設定が維持されます。

  1. パソコンで、[検索の設定] に移動します。
  2. 右上にある Google アカウントのプロフィール写真を見つけて、Google アカウントにログインしていることを確認します。
    • [ログイン] オプションが表示されている場合は、ログインしていません。
  3. 検索設定を選択します。
  4. 下部にある [保存] をクリックします。

Google のダークモードで検索する

Chrome や Firefox などのブラウザで、Google 検索に使用するテーマを選択できます。検索ページに特定のカラーパターンを使用する場合は、常にライトモードまたはダークモードを使用するように選択できます。検索ページには、Google のホームページ、検索結果ページ、検索設定が含まれます。

検索ページのモードを選択する

重要: デフォルトでは、検索ページのカラーパターンは、使用しているデバイスのカラーパターンと一致します。

検索のモードを変更するには、検索設定を更新してください。モードの選択は、Google アカウントにログインしているパソコンごとに保存されます。

  1. パソコンを使用して、google.com で検索を行います。
  2. 複数のパソコンのブラウザで同じ検索設定を使用するには、Google アカウントにログインします。右上の [ログイン] をクリックします。
    • プロフィール写真またはイニシャルが表示されている場合は、すでにログインしている状態です。
  3. 左上の設定アイコン 次に [すべての設定を表示] をクリックします。
  4. 左側の [デザイン] をクリックします。
  5. [デバイスのデフォルト]、[ダークモード]、[ライトモード] のいずれかを選択します。
    • デバイスのデフォルト: 現在のデバイスのカラーパターンに合わせて自動で調整されます
    • ダークモード: 暗い背景に明るい色のテキスト
    • ライトモード: 明るい背景に暗い色のテキスト
  6. 下部にある [保存] をクリックします。

ヒント: モードをすばやく切り替えるには、設定アイコン 次に [デバイスのデフォルト]、[ダークモード]、[ライトモード] のいずれかをクリックします。

変更できる設定

選択できる設定は、パソコン、タブレット、スマートフォンのいずれを使用しているかによって異なります。

  • セーフサーチ フィルタ
  • オートコンプリートを使用した検索
  • 音声での回答
  • 検索結果が表示される場所
    • [選択された各結果を新しいブラウザ ウィンドウで開く] チェックボックスをオンにしている場合でも、Google 画像検索の検索結果は常に新しいタブで開きます。
  • 検索履歴
  • 言語
  • 地域
  • 手書き入力
  • 動画
    • 動画は音声なしで自動的に再生される場合があります。動画プレビューの自動再生はオンまたはオフにできます。Wi-Fi やモバイルなど、再生する際の接続条件を選択することもできます。

他のサービスのダークモードの詳細

関連リソース

この情報は役に立ちましたか?

改善できる点がありましたらお聞かせください。

さらにサポートが必要な場合

次の手順をお試しください。

検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
16933506908383939087
true
ヘルプセンターを検索
false
true
true
true
true
true
237
false
false
false
false